2 トオル視点

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

2 トオル視点

 午後三時頃、山岳部員たちは薬碁岳(やくごだけ)頂上に無事到着した。風が強く、ガスもあったため、彼らは登頂すると早々に下山を開始し、午後五時頃、山の中腹にあるキャンプ地点に到着した。  既に辺りは薄暗くなっている。キャンプ地は平坦な地形をしていて、周囲には森が茂っていた。深く積もった雪の上に、男性用テントと女性用テントを張り、それぞれ中に入る。  「すまん、俺タバコ吸ってくる」ようやくテントの中が暖まってきた頃になって、北斗(ほくと)が立ち上がった。  「べつに良いですよ、テントの中で吸っても」宗介(そうすけ)が言う。  「いや、大丈夫。未来ある若者に副流煙を吸わせるわけにはいかん」  「北斗(ほくと)先輩も、いちおう未来ある若者なんすけどね~」  北斗(ほくと)は片手を上げると、テントの外へ出て行った。  「あ、オレもちょっと外に出てくる」宗介(そうすけ)が立ち上がりながら言った。  「僕もついていくよ」トオルが言う。  「いや、ほんとにちょっとだから、いいよ。景色の写真撮りたいだけ」  「あっそう」  宗介(そうすけ)がテントから出ていってから、トオルは荷物を持って女性用テントへと向かった。  テントの前で「トオルです」と言うと、登美(とみ)の「はぁい」という返事が聞こえてきたので、彼は中に入った。  「遊びにきました」トオルが言う。  「はいはい、いらっしゃい」登美(とみ)が首を傾げた。「北斗(ほくと)は?」  「煙草です」  「あ? あの野郎……、また吸ってんのか」登美(とみ)は眉間に皺を寄せた。「あ、ダメダメ、ふぅ。……最近ね、あたし、眉間に力を入れ過ぎて、痕が出来かけてるのよね。ほら、見える?」  「うーん、あんまり。……そんなに気にすることですかね」  「宗介(そうすけ)君は?」テントの奥で文庫本を読んでいるマリが尋ねた。  「あ、えっと、景色の写真を撮りに行きました。あとでお酒持ってくるみたいです」  「そう」マリは顔を上げてこちらを見た。「お酒ね、本当は飲んでほしくないけどな。危ないよ、山登りにきてるんだから」  「大丈夫、そんな派手に飲まないから」登美(とみ)は微笑んだ。  しばらく談笑していると、ビールを持った宗介(そうすけ)がテントに入ってきた。  「お待たせ」宗介(そうすけ)はキョトンとしている。「あら、北斗(ほくと)先輩、まだ来てないんすか」  「そういえば遅いね」トオルが呟く。「煙草吸うだけにしては」  「本当、禁煙するって約束してるのに」登美(とみ)が口を尖らせた。  「まぁまぁ、北斗(ほくと)先輩も、辞めようと努力はしているみたいですから」宗介(そうすけ)が苦笑する。「ほんとラブラブですよね、先輩方は。正直、見てて恥ずかしくなってきますよ。登山中もですね、休憩があるたびに、チラチラチラチラ、チラチラと! 何度も何度もペンダントを眺めるんですよ、北斗(ほくと)先輩」  「ペンダントって、登美(とみ)先輩の贈り物だっけ?」トオルが尋ねる  「そうそう」宗介(そうすけ)が頷く。「たぶん、そのうち、目に入れても痛くないか試しますよ、アレ」  トオルはチラリ、と登美(とみ)の顔を伺った。彼女は顔を赤くして俯いている。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!