3 宗介視点

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

3 宗介視点

 その後、三十分ほど四人で遊んでいたが、未だに北斗(ほくと)は帰ってきていない。  「北斗(ほくと)、どうしたのかしら……。電話にも出ないし……」登美(とみ)が不安そうな声で言う。  「うーん、確かに遅いですよね。煙草吸いに行っただけにしては」宗介(そうすけ)が腕を組んだ。  「大丈夫かなぁ……」登美(とみ)が呟く。  「僕、モバイルバッテリー取りに隣のテントに行ってくる」  そう言うとトオルはテントから出て行った。  「うーわ、このあと吹雪になるかもしれないっぽいっすよ」宗介(そうすけ)は携帯端末を操作しながら溜息をついた。「うーん、少し天気が崩れるのは知ってましたが、ここまでとは……。今のうちに下山したほうがいいかもしれないですね」  「……あと三十分して北斗(ほくと)が帰ってこないなら、あたし、救助隊に連絡する」登美(とみ)が言った。  「……ええ、マジすか?」  「……」    そのとき、  突然、男の叫び声が聞こえた。  くぐもった低い声だった。  宗介(そうすけ)は、登美(とみ)と目を合わせた。  彼女は眉間に皺を寄せている。  「……なに、今の」登美(とみ)が呟いた。「なんか、トオル君の声に似てなかった?」  「……」  宗介(そうすけ)は無言で立ち上がると、テントのチャックを開けて外に出た。  辺りが真っ暗だったので、携帯端末のライト機能を使って足元を照らす。  雪が反射して眩しい。  後ろから登美(とみ)とマリがついてきている。    少し歩くと、赤いテントが見えた。  チャックを開けて、中を覗くと、真っ暗だった。  ライトで中を照らす。  すると、そこには仰向けで倒れているトオルの姿があった。  腹部に赤い染みがあり、手前にナイフが落ちている。  「トオル君!?」  早坂(はやさか)がテントに入ろうとしたので、宗介(そうすけ)は反射的にそれを阻止した。  「先輩、落ち着いてください」  三人は、しばらく動けなかった。  ややあって、マリがしゃがみこみ、無言でトオルの左手首に触れた。  「……駄目」マリは首を振った。「死んでる」  「……いやいや、なんなの、これ?」登美(とみ)は笑みを引きつらせている。  「マリ先輩、医学生でしょう? なんとか、ならないんですか?」宗介(そうすけ)が言う。  「こんなの専門じゃないから無理だよ。そもそも、医療道具なんて無いし」  宗介(そうすけ)はマリから視線を外すと、周りを見渡した。  辺りの雪には、無数の足跡があって、どれが誰の痕跡なのか判別できない。  彼は溜息をつくと、空を見上げた。  星がはっきり見える。  空気が澄んでいるのだ。  白い息が広がり、消えていく。  そして、消えたものは、二度と元に戻らない。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!