ミンリンカンリ

3/27
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/293ページ
「荒れ狂う人々よ、目の前にいる者は敵ではない。この戦いは無意味だ。何故ならあなたのストレスや不満がそうさせているのである」  なんだこりゃ?新手の荒らしか、宗教団体もしくは自己啓発団体のポップアップ広告? 「争う人は不幸な人ーーだが、あなたの不幸はあなたのせいではない。世の中を正しさえすれば、あなたは不当な支配から解放され、正当な評価と賞賛を得られるーー」  案の定、煽られやすい何人かはさっそく奴らに石や槍を投げ出したーーそれらは使用禁止用語を視覚化したものらしい。 「SNSだけでなく、社会全体を見なさい。便利さと引き替えに私たちは国家権力や巨大企業に自由やプライバシーを売り渡しているのです。オンリーワンであるあなたがの等身大の魅力、自分らしい素質の素晴らしさ……」  どうもこの声は一人一人の意識に直接語りかけてきているようだ。 「格差社会の底辺で不当に搾取され、排除されているのは社会のシステムが間違っているのです。今のあなたは本当のあなたではなくもっと賞賛され、尊重されるべき存在なのです…………」  んん?社会が間違ってるって?  革命とか社会転覆?政治目的か?  何でもいいが、これはいくらなんでもパラメーターいじりすぎだろう。運営側にBANされるんじゃないかと思っていたら案の定、次の瞬間には煙のように消えた。  気づくとアバターの手のひらに金色の花びらが残されている。これをクリックすれば彼らのサイトに飛ぶらしい。こんな国民的大手SNSでこれだけ派手派手しいことをしていくなんて、ただの悪質ユーザーではなく腕利きのハッカーかもしれない。怪しさ満載なのには変わりがないが……あえて飛んでみる奴なんかいるのか? 「やべ、こんなことしてられない」  僕はあわててVR用のヘッドセットを外し、パソコンから離れた。炎上に参加してなくて正解だった。不法行為の疑いをかけられてせっかく決まった就職先をフイにしても嫌だからな。  
/293ページ

最初のコメントを投稿しよう!