花園に秘す

12/30
101人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
 すると不意に例の扉がカチャリと開き、中から一人の女性が顔を出した。  歳は三十路(みそじ)辺りだろうか――流伊(るい)とそう変わらないように見える。  扁桃(アーモンド)形のくっきりとした大きな瞳に、通った鼻梁(びりょう)と綺麗に紅の引かれた唇。瓜実(うりざね)顔も相まって、(まさ)しく美人という部類に入るだろう。 「綺麗……」  思わずポツリと零す。  流伊と横に並んだら、きっとそれは似合いだろう。そう思った次の瞬間、チクリと胸の奥に鋭い痛みが(ほとばし)った。  理由など、とうに自覚している。――好きだからだ。彼のことが。それも、もうどうしようもなく。愛している、という言葉でさえ最早、芽衣子(めいこ)にとっては生(ぬる)く感じる。  流伊と初めて出逢ったのは、親同士の決めた見合いの場だった。所謂(いわゆる)、政略結婚を前提にした婚約。当然愛など無いに等しかった。  事実、あの頃の彼は終始冷たかったし、例え芽衣子の継父母の前であっても、にこりともしなかった。  結婚してもこのままずっと、心を開いてくれないつもりなのだろうか。しかし所詮は政略結婚。しょうが無いのかもしれない。――そう諦めていた。  しかし、あの日――彼にその()が好きだと思い切って伝えたあの日、転機が訪れた。  少しずつだが、自分のことについて話してくれるようになったのだ。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!