太陽神殿

1/1
前へ
/265ページ
次へ

太陽神殿

 アスランディアの神殿は、マズバルに数ある神殿の中でも、規模が大きい方だという。 「弾圧というものが、なかったんですよ」  アルスはそのように説明した。  石柱の並ぶ回廊を歩く道すがら、すれ違う者がアルスに丁寧に頭を下げて行く。 「砂漠はイクストゥーラと結託して、アスランディアを滅ぼしたのに……?」  アスランディアの正確な歴史すら追えないイクストゥーラでは考えられない。  呆然として聞き返すと、アルスはセリスを見て、穏やかな声で言った。 「滅ぼしたからこそ。たくさんの流民が拠り所を必要とするのを、知っていたのでしょう。砂漠の気候は厳しい。食糧をめぐる争いもありますが、将来的には地下水路の拡充に伴い、農業の拡大も視野に入れているマズバルです。人的資材の確保も視野にあったと思います。ここでは男も女も子供も、貴重です」 「反感があるとは、考えなかったのでしょうか……」 「あっても、たいしたことがないと考えたのだと思います。先代の黒鷲も、当代の黒鷲も」 (アルザイ様は。想像の上をいく。わたしが考えているより、ずっと凄い。大きい)  人とは違う何かを見ている。違う場所から見ている。そう思えてならない。  三年前に、数日会っただけのアルザイの笑顔が、胸によみがえる。  黒鷲は、天空の、はるか高みからこの地上を見ている。 「住む場所を追われ、流民となったアスランディアの民は、地理的な関係からイルハンに留まった者もいますが……。一旗揚げる気のある者は貿易商人となり、西の帝国とマズバルを結ぶ要となりました。技術のある者、手先の器用な者はマズバルに留まり協会に籍を置いて職人となりました。生活がマズバルと密接に絡んでいますので、ここで問題を起こそうという者は、いても少数でしょう。黒鷲の翼に抱かれている者は認めざるを得ないんです。どれほどの憎しみがあろうとも」 「憎むとすれば……。憎しみがあるのなら、それは月に向くのではないでしょうか。月は、あまりにも狭量です。ここで知ったことを、どうにか月に持ち帰れないかな……。月も変わらなければ。マズバルがこのまま隊商都市として成長したとき、月が今のままでは、確実に航路を外されます。アスランディア系の商人がよりつかないでしょうから」  セリスは半ば独り言として呟く。その様子を、紫水晶の瞳が観察者の冷静さで見ていた。 「理解が早いですね」  その声を、セリスは遠くで聞く。  意識はどんどん深いところに向かう。 (アルザイ様は遠くを見ている。月との戦争には、何かわたしが想像できる以上の意味がある。アルザイ様になりたい……。アルザイ様が見ているものがわかれば、何か手立てが見つかる)  戦争は、勝っても負けても国力を損耗させるはずだ。それでも突き進むというのならば、アルザイの思い描く未来において、譲れない何かがあるはずだ。  そもそもアルザイは何故「太陽の遺児」を必要としたのか。本当に必要だったのか?  太陽王家の血筋で、月に身を寄せていた太陽の遺児を砂漠に引き込んで、目立つ位置に置いて。  ゼファードには、戦争の準備と言った。セリスもそのように聞いていた。旧アスランディアの民の旗頭に据えるのだと。先の戦争における月の不誠実さを追求するという大義名分において、必要となると。 (本当に……? アスランディアの民は、まだ復讐に生きようとしているのか? 今の生活を失ってでも? 違う。何かあるはずだ。何か。気づけ……!)  見落としがあるのではないか。  答えは本当はもう、目の前にあるのではないか。  唇を引き結び、沈思黙考するセリスの横顔を見て、アルスは届かぬほどひそやかに呟いた。   「なるほど。国を出ることが叶わぬ月の王が、思いを託して解き放ったのがこの『月』ですか……」 
/265ページ

最初のコメントを投稿しよう!

78人が本棚に入れています
本棚に追加