★蜜月にさざめく

10/10
58人が本棚に入れています
本棚に追加
/83ページ
 朝日の中、仄かに甘い匂いが立ちこめていた。重い快感の余韻。やっとこさ体を起こす。不意に尻尾があいつの顔を掠めたような気がして振り返ると、目の前でゆっくりと長い金の睫毛が持ち上がっていた。 「おはようさん」 「もう朝か。……楽しい時間というものは本当に早く感じるものだ」  確かに。俺たちが出会ってから長い時間がたった。思い出を辿るように昨晩俺がつけた傷跡に指を這わせて……思わず笑っちまった。 「何がおかしいんだ?」  呆れ笑いを浮かべながらあいつが聞いてくる。 「いやー、2人して恋なんてよくわからねぇよ、って言ってたのによ、まさかこんなことになるなんてなぁ」  苦笑い。人間ってのは分からないものだ。異種族でもそれは同じだ。 「痛いところを突かれたな」  俺もくすくす笑っちまう。突いていたのはあんただろ、ってツッコミは流石に野暮か? 「……そうだな。少しずつ分かってきた気がする。私も変わったのだな。ありがとう、ワタル」  キスを受け入れて抱き合う。 「いいってことよ。お礼言われるようなもんでもねぇし。むしろお礼言わないといけないのは俺の方だし。色々世話になってっからよ」  ふっ、と微笑んで髪をくしゃくしゃに掻きまわしたあいつの向こう――――1枚の書状が目に飛び込む。 「なぁ、それは……?」  その表情が影を帯びる。 「衛兵からの連絡だ。……何でも戦争を終えたエメリアル軍の小隊が、国境付近できな臭い動きをしているようでな」  うげ。最悪だ。 「きな臭いってなんだよ……気色悪いな。何が起こってるんだよ」 「書状ではそこまで細かくは分からないな。ただ……戦いには備えなくてはならない」  立ちこめていた甘い匂いが一気に掻き消える。 「お前も知っているだろうが、フォンセスは武勇を誇る国ではない。私は時にそれがひどく……悔しく思える時がある。だから軍を鍛え、他国から馬鹿にされないよう力をつけてきたつもりだ」  握った拳からたくましい腕へと影が伸びる。エルフとは思えない力こぶ。 「悲しいことだが、芸術というものは軍隊ほど……暴力ほど強大な力を持つものではない。芸術で戦うことはできない。それは政治という局面において、何の力も持たないのだ。戦うことから目を背け、絵ばかり描いている王というのは、ただの腰抜けだからな」  俺はやるせなさを抱えたまま頷いた。世界の仕組みってのは俺たちが簡単に変えられるものではない。 「エメリアルと、戦争になるのか?」  彼は自らの腕に目線を落とすと、淡々と言い切った。 「……必要ならば、鍛え上げたこの力を遺憾なく発揮する。……それだけだ」
/83ページ

最初のコメントを投稿しよう!