有限の砂

1/8
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
その日は大事な商談が予定されていた。 だからなるべく早く出社して準備をしなければ…。 悠介はそう考えていた。 にもかかわらず、彼が今いるのは職場のデスクなどではない。 先ほど会ったばかりの老爺の家の前にいるのだ。 「お前さん、ちょっとここで待っていなさいね」 年老いた男はそう言い、壁伝いに足を引きずりながら家の中へ入っていく。 玄関先に残された悠介は、慌ててその背中に向かって叫んだ。 「あの!…わたしは会社へ行かなればならないんで。これで失礼しま」 「まあ、すぐ戻るからね。待っていなさいね」 聞く耳を持たない爺さんである。 早く電車に乗りたいという焦りの気持ちと、もう間に合わないという諦めの気持ちがせめぎ合い、悠介は呆然と立ち尽くした。 なぜ“こんなこと”になったのか。 あらましはこうだ。 巻島悠介(まきしまゆうすけ)、某商社の営業第2課に所属し、それなりにプライドを持って働く36歳。 8時30分の始業に合わせ、自宅を出てすぐの公園前を通り過ぎようとしていた時である。 朝の散歩か、目の前を歩いていた老人がよろけた。 助けようと手を伸ばしたが届かず、その人は持っていた杖ごと斜めに転倒してしまった。 「大丈夫ですか」 どう見ても大丈夫ではなさそうな老人を助け起こす。 「救急車をよびましょうか」 高齢者は、少し()けただけでも骨折する。悠介の祖父もそうだった。 だから悠介の配慮は間違っていないはずだが、老人は頑なに「必要ない」と言って聞かない。 逡巡(しゅんじゅん)したが、彼は頭を打ったわけではない。 意識もはっきりしている。 救急車も受診も拒否されたのだから、 (このまま放って、行ってしまおうか…) 一瞬、そんな考えが脳裏をかすめた。 だが、またどこかで倒れられても寝覚めが悪い。 幸い、爺さんの家はこの近くだという。 お節介とは思ったが、悠介は彼を自宅まで送り届けることにした。 そして、今に至るというわけだ。 「あの、お礼も何もいらないですから!聞こえてますかー?わたしは本当にもう失礼しますよ」 玄関先から、廊下の奥へ叫んだが、部屋へ引っ込んだ爺さんからの返答はない。 悠介はため息混じりに腕時計を見た。 朝イチの業務はもう間に合わない。 諦めて上司に連絡しようと、ケータイを取り出した。 すると、ようやく老人が顔を出し、のっそりとこちらへやってくる。 その手には、小さな瓶のような物が握られていた。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!