2022年3月

3/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
3/17(木) 本日シフト休でしたが、昨日の地震でまた書籍流が発生し、夜中の2時頃まで片付けと、なんとか寝床だけ確保いたしました。 ちなみにこれは私のベッド横にある机の書籍流。ほとんどベッドになだれ込み、半分寝ていた私は起き上がったもののこの中に埋もれる状態に。怪我はありませんでしたが、眠れないのと余震と片付けでげっそりしています。 1ec47d72-d6ab-42e9-859a-1af9eb6b3adf 近県の方もどうぞご安全に。 地震が来た瞬間の頭は冴えていて、逃げ道と防災のリュックと、自分のいつも持ち歩く荷物、備品と着替えが瞬時に巡り、次の行動を考えていました。物より命なので、壊れたものも大事にしていた本も優先順位は逃げること。 東日本大震災のあとはずっと頭の片隅にあることです。 地下鉄は午前中まで全休。仙台市バスは動いていましたがホームページは見れなくなってました。Twitterは見れたので情報元はそこから抽出。 電子レンジは一回転半して落下、オーブントースターも落下してました。 レンジは三回目の落下。でも動いてくれる良い子です。 出勤した同僚によると、出勤できた人はかなり少なく、南と北にある別センターでの対応を増やしてもらっていたとか。 明日は出勤日なので、どうなるかわかりませんがどうか皆様ご安全に。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!