第一章:出逢い

1/6
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

第一章:出逢い

宵羽灯縭(よいばねあかり)は、机の上に飾られた写真に目を向ける。 小学生の灯縭が、大好きな叔父と河原で楽しそうに遊んでいる。 懐かしい、大切な思い出だ。 叔父はとても優しかった。 灯縭は叔父のことが大好きだった。 幼い頃からたくさん遊んでくれて、色々なことを教えてくれた。 思春期に入ってからは友人間でのトラブルや両親との喧嘩、その他些細な悩み事や迷いも全部、叔父に話した。 叔父は灯縭の話を優しく聞いてくれた。 灯縭にとって、叔父の存在は心の拠り所だった。 その叔父が昨日、亡くなった。 飲み込めなかった。 重い病気だったと聞いた。 知らなかった。 いつも笑顔で優しくて、自分は決して弱音を吐かない人だった。 病のことも、誰にも打ち明けてはいなかったようだ。 灯縭たちの住むこの村から、ずっと遠くの病院に通っていたらしい。 叔父の部屋から大量の薬が見つかったため、その事実が明るみに出た。 本当に、隠すのが上手い人だった。 それでも、なぜ気づけなかったのだろうと自責の念が押し寄せる。 「ああ………頭が痛い。体もだるい。……行きたくない。」 場違いに明るく楽しげな、雀の鳴き声が響く。 いつもと何も変わらない穏やかな朝。 叔父が、もうこの世にいないということ以外は。 灯縭はやるせない気持ちのまま、ベッドから起き上がり身支度を整えた。 十七歳の灯縭はいつも通り高校の制服を身に纏う。 襟元に赤いラインが一本入った、黒地のセーラー服だ。 ラインと同じ赤い色のスカーフを胸元で結ぶ。 長い髪は、少し高めの位置で後ろに纏めて一つに結った。 重い足取りで、叔父の葬儀に向かう。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!