1.商店街の怒れる店主たち

1/1
67人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ

1.商店街の怒れる店主たち

 24畳の座敷はで満ちていた。  後に柴本はそう語っている。  まだ暑さの続く9月はじめの火曜。夕方と呼ぶには早い時間帯であった。中華料理屋、猩々軒(しょうじょうけん)の2階にある座敷には、逆泉商店街(さかいずみしょうてんがい)の店舗経営者たちが緊急会議のため集まっていた。 「何かの間違いだ! そんなこと、あるわけがない!」  怒りの匂いを更に濃くしながら声を発したのは、そば処 くろ山の店主である獣人――犬狼族(けんろうぞく)黒山一総(くろやま・かずふさ)だ。居並ぶ店主たちの中では年若い部類であるが、上座に近い位置に座っていた。  彼の店は逆泉商店街において、猩々軒に次ぐ老舗である。曾祖父が始めたそば屋と逆泉商店街をどう盛り上げて行くか、頭を悩ませ続けている。  猩々軒の2階座敷を集会場とする寄り合いは、席順に明確なルールがある。この商店街の地権者であり猩々軒を経営する園山弘(そのやま・ひろし)を筆頭に、以下、店の歴史が古い順もしくは店主の年齢の多い順に、上座から下座までの席が割り当てられている。  なお、今回、集会に招かれはしたが、店舗を出していない柴本は逆泉商店街にとって部外者であり、机すらない出入り口近くの壁際に座るように指定された。座布団があるだけでも彼らなりの温情のつもりなのだろうと、帰宅してから語ってくれた。 「うちの店は毛が入らないよう、一日に何度もブラッシングしているし、仕事中はマナーウェアをしっかり着込んでいるんだ!  サロンにだってこまめに通っているのに!  この『たべメモ』の書き込みにある『ざるそばの中に抜け毛が混じっていた』だなんて、そんな――!」  黒い毛並みを逆立て、机の上に握った拳をふるふると震わせるのは、離れた位置に座る柴本にもはっきりと分かった。 「うちも同じようなものだ!」 「そうだ、おれのところにも同じような投稿があった!」  黒山の声に、他の店主達も追従するように怒りを露わにした。座敷の真ん中に並べられた机に座る十数名はすべて獣人である。人口の半数以上を獣人が占める河都市(こうとし)の中でも、ここ古森区逆泉町(ふるもりく・さかいずみちょう)の住人の大半は獣人だ。  何十年にもわたり地域住民の生活を支え続けてきた逆泉商店街は、郊外に出来た大手ショッピングセンターに客を取られて苦境に喘ぎ続けてきた。そこに今回、泣きっ面に蜂とばかりに新たな問題に直面してしまった。  風評被害――ネットワーク上に書き込まれた誹謗中傷により、ただでさえ少なかった店の売り上げや客の入りは更に減少した。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!