2

1/4
52人が本棚に入れています
本棚に追加
/169ページ

2

 〇二階堂紅美  それは…すごく…すごく、辛い一日になった。 「クミ、ちょっと下がって。」  プロデューサーのグレイスが、突然そう言って。 「カノン、歌って。」 「…え?」  あたし達四人は、グレイスの言葉に呆気にとられた。 「いや、俺はギターだけで。」 「いいえ。あなたが歌って。」 「……」 「早く。」  腕組みをしたまま、グレイスが言った。  あたしはノンくんに… 「…いいよ。歌ってみてよ。」  なるべく平静を保って言った。  ノンくんは小さく溜息をつくと… 「…どういう意図で?」  グレイスに問いかけた。 「聴きたいだけよ。」 「……」  沙也伽は首をすくめて。 「じゃ、とりあえず…」  カウントを取って、曲が始まった。  あたしは…おとなしく、バッキングだけ弾いてみる。  ノンくんの歌が始まって… 「ストップ。」  グレイスが、音を止める。 「……」 「カノン、本気で歌って。」 「…本気だけど。」 「嘘。ちゃんと歌って。」 「……」  ノンくんが沙也伽に目で合図して。  曲が再び始まった。  ノンくんがマイクに近付いて… 「…っ…」  あたしは…一瞬体が震えた。  沙都と沙也伽も…顔を上げてノンくんを見て…そして、あたしを見た。  グレイスは腕組みをしたまま…ノンくんを見据えてる。  な…に、これ…  そりゃあ…ちさ兄と知花姉の息子で…それでなくても、超サラブレッドなのに。  祖父母までがシンガー…  …この、ノンくんの…力って…  今まで、あたしに合わせて落としてたって事?  何なのこれ…全然…あたしより… 「いいわ。」  曲が終わって、グレイスが言った。 「このバンドのサウンドには、カノンの声の方が合ってる。」 「俺にはボーカルは無理です。」 「無理?今のを聴いて、あなた達はどう思った?」  グレイスに問いかけられた沙都と沙也伽は… 「…まあ…すごいって…思ったけど…」  遠慮がちに言葉を濁した。 「クミ、あなたはどう思った?」 「……」  どう思ったか…なんて…言葉に出来ない。 「カノンがボーカルでいきましょ。クミはサイドギターで。」  グレイスの発言に。 「何言ってるんですか。俺は紅美のボーカルじゃないと弾かない。」  ノンくんはそう言ったけど。 「あなた…才能って物は、誰にでもあると思ったら大間違いよ。」  グレイスは、ノンくんの肩をドンと突いて言った。 「あなたが持ってる物を出し尽くさないと、このバンドは成功しないわ。」 「……」 「じゃ、また明日の14時に。」  グレイスはそう言うと、スタジオを出て行った。  当然だけど…雰囲気は最悪。  あたしはDANGERのボーカルとして認めてもらえず。  かたや…ノンくんは、まだ実力の全てを出しきってない。と。  …何なの。  何なのよ。 「…俺は、歌わない。」  ノンくんがギターを片付けながら言った。 「…でも、ノンくんが歌わなきゃデビューはないって事だよね。」  あたしが低い声で言うと。 「それなら、しなきゃいい。」  ノンくんも、低い声で答えた。 「…そんなの…」 「今までの俺達は何だったんだ。そんな、ここにきていきなり形変えろって言われて、それでデビューできたとして…嬉しいか?」  ノンの言葉は、的を得てるかもしれないけど… 「じゃあ…今までのノンくんは何だったの?」 「あ?」 「あたしに合わせて、わざと全力じゃなかったって事?」 「別に手を抜いた覚えはない。」 「手は抜いてなくても、自然と…」 「……」  泣きそうになって、言葉が出なくなった。  そりゃあ、ノンくんは…上手いよ。  歌もギターも。  でも、だからって… 「手は抜いてなくても、自然と…何なんだよ。」  ノンくんはギターを担ぐと。 「俺は、おまえの状態がベストになるように考えてやって来た。それをわざと抜いてるように思われるのは心外だ。」  そう早口に言って、出て行った。  あたしは唇を噛みしめたまま…何も言えなかった。 「…紅美ちゃん…」  沙都が遠慮がちに声をかけて来たけど。 「…ごめん。先に帰る。」  あたしは、急いで荷物をまとめると。  逃げるように…スタジオを出た。  本当は…帰りたくなかった。  だけど、そんな子供みたいな事…したくなくて。  あたしは、ちゃんとアパートに帰って、めったにしない料理をする事にした。  基本…あたしはやれば出来る子で。  食べる方が好きだからしないだけで、母さんが料理してるのを見れば、作り方はだいたい覚えた。  冷蔵庫の中身を見て…オニオンスープと、オムライスに決めた。  そんなつもりはないんだけど、食材を切る音が乱暴な気がする。  その音がよっぽどだったのか… 「沙都にしては乱暴だと思ったら…おまえか。」  ノンくんが、ドアを開けて言った。 「……」  チラリと顔は見れたけど…残念ながら言葉は出なかった。  …悔しかった。  ノンくんの才能が。 「珍しいな。」  ノンくんは何でもないようにあたしの後に回り込むと。 「何度も言うけど…俺は、おまえの歌じゃないと弾く気はないから。」  耳元で、そう言った。 「……でも。」  あたしは、手元を見たままで言う。 「でも?」 「グレイスの言った通りだよ。才能は…みんなにあるわけじゃないんだから、出した方がいいと思う。」 「……」 「何で出し惜しみすんの?」 「出し惜しみなんかしてねーけど。」 「じゃあ、どうして今まで…」  言ってると…手が止まった。  とにかく…悔しくて…  …あたし、ノンくんの才能に嫉妬してる?  こんなの、どうしようもないのに… 「じゃあ、おまえはグレイスの言う通りに、おとなしくサイドギターに徹すんのか?そんなの、どう考えても俺と、バックバンド三人みたいになるじゃねーか。」 「…グレイスが、それで成功するって言うなら間違いないんじゃないの?」 「はっ…おまえ、バカか?DANGERとしてデビューしに来たのに、何が悲しくて俺とDANGERだよ。」 「今まであたし達に合わせてただけなんでしょ?そうなっても仕方ないじゃない。」 「じゃあ、早く俺に追いつけよ!!」  テーブルに、ドン‼︎と手をついて、ノンくんが言った。 「っ…」  あたしはそれに驚いて…ナイフを落としてしまった。 「……」 「……」 「…悪かった。」  ノンくんはナイフを拾ってそれを洗うと。  無言で調理台の上に置いて…部屋を出て行った。  …早く俺に追いつけ…?  そんなの…  才能があるから言えるんじゃない…  今までにない、感情。  …あたしが…甘えてただけ?  その夜。  ノンくんは、食事をしに来なくて。  三人で、重い気持ちで食べて。  翌日の14時…スタジオに入ったあたし達は… 「話にならないわね。明日から来なくていいわ。」  グレイスに、そう…言われた。
/169ページ

最初のコメントを投稿しよう!