ホットマシュマロミルクティーと冬の出会い

1/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

ホットマシュマロミルクティーと冬の出会い

しんしんと降りしきる雪は外からの音を遮断し、店の中はしんと静まり返っていた。 黒猫のアルヴィン伯爵は、寒さに耐えきれず店の奥にある暖炉の前に陣取っている。 店主である紅もあまりの寒さに、お気に入りのホットマシュマロミルクティーを片手に暖炉の前で手記を見ていた。 昨日の夜から窓の外に降り積もる雪は、明け方には膝丈を越えるほどになっていた。 そのことに気づいた紅は手に持つ手記を閉じ、コートを着込み始める。 いつご縁が人を連れてくるか分からない。だから、常にドアは開けられるようにしている。それは、朝だろうが夜中だろうが、いつでもドアは開け放たれているのだ。 ドアノブは、冷えきっていて触るとわずかに痛みを感じる。わずかに躊躇った指先は次の瞬間には勢いよく、回していた。 「寒い......。」 吐く息は白く、雪は一向に止む気配がない。 紅は早速、店の前の雪をどかし始めた。 朝、通勤通学時間も合わさり外には多くの人が行き交っていた。 中には紅に気づき挨拶をする人もいた。 「紅さんおはようございます。今日は一段と寒いですね。」 「東雲さんおはようございます。足元滑るのでお気をつけてくださいね。」 「紅さんおはようございます。後で昼休みの間に雪かき手伝いに行きましょうか?」 「白粉さんおはようございます。それは助かりますが、しっかりご飯は食べてくださいね。」 「おはようございます、紅さん! 放課後にまたハニーアップルパンチ飲みに行ってもいいですかー。」 「咲希さんおはようございます。もちろん、いつでもお待ちしておりますよ。」 縁があったお客さんや、近所の商店の人達。多くの人々が紅に声をかけては各々の生活に戻っていく。 紅はこの時間が酷く好きで、愛おしく思ってた。 降り積もる雪は未だ止む気配がないが、紅の頬は紅潮していた。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!