初めての十二支会合。 -あの日、実はこうだった-

7/9
前へ
/9ページ
次へ
「そもそモ〜、なんで十二支なんだモ〜。キリ良く十支でいいモ〜のを〜」  自身の周りで飛ぶ虫を、尻尾(しっぽ)で器用に払いつつ、のんびりした声で牛が聞く。 「モ〜とっくに昔のことだから〜、誰に聞いてモ〜知らなくて〜、モ〜どかしいモ〜」  その瞬間馬と羊は身を寄せ合い、「その日がきたら一緒に抜けよう」と誓っていた。  ヒヒンヒヒンメェメェをBGMに、各々の見解を述べていく。 「意外とこの世界は『12』という数字が多いピョン。チョコも十二個入りだったりするピョンし」 「ああ、鉛筆も十二本入りが多いニョロ。ぼくと違って、ピンと真っ直ぐなあいつが十二本」 「確かにカレンダーも十二月までワンね。ずっと冬だったらいいのにワーン。そしたらずうっと雪と遊べるワン」 「黙れウキ!ずっと冬だったら、山に食べるものがなくなるウキ!」 「ワンだよこのバカ猿!噛みついてやるワン!」 「イテテテ!ウキキ!懲らしめてやるウキ!」 「コーーケコッコーーーーー!!!!!!」  皆で耳を押さえ、暫く経って。 「一年はもともと『10』で区切っていたっチュよね。でもそこへ無理矢理二ヶ月分を押し込んだ。だからラテン語で『8』という意味のO c t(オクト)が、今は二ヶ月先の十月で使用されているっチュ。October(オクトーバー)は最初、八月って意味だったっチュ」  嘘か真か分からぬうんちくをねずみがドヤ顔でしたところで、この討論は終わった。  ※ラテン後の『8』は本当ですが、他は信じないでくださいね。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!

20人が本棚に入れています
本棚に追加