大国主命の災難

2/4
前へ
/71ページ
次へ
 因幡の国の八上比売(ヤガミヒメ)は、一足先に到着して求愛した八十神に、おっとりと断りを入れた。    八十神らにとっては、予想外のことが起きた。  あろうことか、遅れて到着した大国主命の求愛を、八上(ヤガミ)が受け入れたのだ。  青天の霹靂(へきれき)である。 「あやつのどこが、我らよりも優れておるのだっ」 「あやつは何か策を講じたに違いあるまい」 「おのれっ。いまいましい。」  怒りの言葉は次第に過激さを増した。  誰からとなく発せられた言葉は 「いっそ亡き者にしてしまえば、八上比売(ヤガミヒメ)は我らの中から選び直すのではないか」  波紋のごとく広がり、次第に兄弟の心を捉えていく。  一致団結。  八十神らが手抜かりなく準備を整えたのは、現在の鳥取県伯耆町(ほうきちょう)手間山(てまのやま)山中であった。    手間山(てまのやま)は、子供が描く山の形をしている。つまり三角形の山だ。標高はさほど高くはないが、鬱蒼と樹木が生い茂っていた。    大国主命は物事にこだわりのない性格であり、他者にたいしても楽観的だった。  己が八上比売(ヤガミヒメ)と夫婦になれたことで、兄神たちも安堵してるであろうと疑いもしなかった。  父神からあたえられた使命を果たすのは、出雲の若者であれば誰でも良いと理解した。 「これで、我ら兄弟は出雲の父神からの厳命に従うことができた」  大国主命は、喜び勇んでひと足先に出発した八十神らを追っていた。  手間山(てまのやま)の麓で追いついた大国主命に、兄は言った。 「この山中で赤い猪を見かけたのだ。たいそう縁起もよく珍しい。捕らえて父神への土産にしようと話し合っておった」  大国主は「それは良い考えでございます。父神はたいそう喜ばれることでしょう」と賛同した。 「我らが猪を追うゆえ、オヌシ一人で捕らえてはどうか。狩りの手柄を、我らからオヌシへの婚礼祝いとしてもよいぞ」  大国主命はたいそう喜んで承知した。    山の上では、数人の八十神が猪に形状の似た石を、焚火の中で真っ赤に熱していた。頃合いを見て、焼けた石の下に(くい)を押し込み、麓に向かって押しやった。    真っ赤に焼けた石は、勢いを増しながら斜面を転がり落ちていく。 「大国主。赤い猪が向かってくるぞ」  途中途中で待機していた八十神が声を張り上げた。  大国主命は両手を大きく広げた。そして、捕えるために赤い猪と正対するように飛び出しした。  それが猪ではないと気付いたときには、時すでに遅く、正面から焼けた石に抱き着く恰好となった。  大やけどを負った大国主命はその場に置き去りにされた。    転がったまま残された焼石からは、くすぶった煙が立ち昇っていた。
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!

40人が本棚に入れています
本棚に追加