ペア

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

ペア

「よーし、それじゃあまず、学用品を見つけ出してもらうぞ」 「「「「は?」」」」 いや、なぜ?見つけ出すって話になるの? 「あれ?なんでそんなに驚いてるんだ?パンフレットに書いてあっただろ。  ほら」 うん、たしかに書いてあるね。裏表紙の端っこにすっごい小さな文字で {当学園の学用品は各自、自分で見つけ出してもらうことになっております} こんなのあるって知らなかったら分かんないでしょ、普通。 「でも、リドルと、月白は驚かなかったな。ちゃんと読んでたんだな。」 「いや、来るときに仕掛けておいた盗聴器で、先生たちの会話聞いてた。」 「顔...出ない...訓練。」 えっと、単語だけだったけど、要は顔に表情が出ないように訓練してたってことか。 <月白、日本語でいいぞ。うち、日本人だから> なんて言ってるんだろう?先生。 「ああ、なんでもないよ。ただ、月白に日本語でいいって言っただけだ。」 そっか、月白だけ発言できなかったらあれだもんね。 「はいっ!じゃ、もう始めるぞー!ちなみに、今回はペアで探してもらうぞ」 誰とペアになるんだろう? 「じゃあペア発表するぞ。リドルと月白、凪とステラ、ライとミテリスだ」 ライか〜。ライは確か変装と暗号が得意なんだっけ。 どう使おうかな? 「よし、ルールの確認だ。まず、職員に、聞くのは、もちろんOKだ。ただ、  この学園の職員は、だいたい相当な食わせ者だからな、騙されないように  気をつけろ。」 ふーん、そのへんも考えてのペアなんだ。 「次、これは特にリドルへの注意だ。ハッキングは程々にしろ。  無理に侵入されると修復が大変なんだ」 「はい、はい、はーーーい」 「お前、守る気ないだろ」 「いいじゃないですか、それも俺の能力なんですから。」 そりゃ、先生たち大変だろうな。 うーん、ライには先生に変装してもらおうかな? でも、バレちゃいそうだな〜 ある程度先生たちの情報が集まってからにするか。 「最後に、この学園にあるものは、自由に使ってOKだ。ただ、みどりの  タグが付いてるやつは壊すなよ。そして、終わったらちゃんと元の場所に  戻しておくこと。時間は5時間それじゃ、はじめ!」 よし、始まったな。 どうしようか、まず、情報を集めなきゃね 「ライ、まず、道具を取りに行こうか。変装道具は持ってきてる?」 「もちろん!カバンに入れてあるよ。」 「なら、今日入学式にいた先輩のどれかに変装してくれる?僕も一緒に」 「OK。任せて。」 できるだけいいものを取れるように頑張るぞ‼ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ここからはミテリスだけじゃなくて、 いろんな登場人物の視点も入れてくらしい。作者が言ってた。 詳しくは作者から聞いてくれ、それじゃ。 え、全部説明してくれるんじゃないの?そう言ってたよね。 あいつ〜!しょうがない、説明するか〜。次は、凪だよ。 凪が教室に入るところから
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!