人助けの魔女

1/4
前へ
/98ページ
次へ

人助けの魔女

 ――ここは地球。日本国は地方都市。  ほどよくインフラは整備され、生きるだけなら最低限文化的な生活が保証されてる極めてお人好しな国は見かけだけで、わりかし世知辛い閉鎖的な所に産まれて、すでに二十年は過ぎていた。  生きることは辛いこと。戦時中でもないのに、日々それを思って生きてきた。  他人には「おい」と呼ばれ、足で蹴られ、殴られ、体には生傷が絶えなかった。  周囲から向けられる視線はいつも冷たく、助けを差し伸べる手もなかった。  味方――友達はいない。金を払えばなってくれるだろうが、生憎そんな金もない。  唯一の救いは、道端の草を食べないと生きていけないほどは貧しくないところだ。あんな苦いものは二度とゴメンだ。  けど、我慢することは疲れた。耐えることはもう疲れた。生きていくことに、もう疲れていた。  真夜中のテレビからは景気のいい話が聞こえてくる。  これを使えばお肌ツルツル。お鍋は焦げない。着るだけで痩せる。飲むだけで……。なんて耳障りの良い謳い文句ばかり並べるだけで驚きのサウンドエフェクトが壊れたスピーカーのように鳴り繰り返す。  似たような顔をした高齢者が席を埋め、ロボットのようににこやかに拍手をする様をみて、あそこにもいけない人生を恨んだ。  だから、今日を持って人生に幕を降ろす。  何も難しいことじゃない。深夜にコンビニに行こうと思うくらいの感覚の、軽い気持ち。  処方されては微妙に残し、乱雑に袋に詰めては一年ほどかけて貯蔵された睡眠薬を机に並べる。冷蔵庫には低コストですぐ酔えるレモン味のストロング系なお酒がある。  恐怖……は今はないが、後のものすらきっと麻痺させるだろう。アルコールってのはほんとによくできた合法麻薬だと痛感する。部屋には、ほどよく夢の国の片道切符が揃っている。  言うまでもなく、彼岸に渡っても咎める人はいない。親との折り合いも悪いから、数日顔を合わさないことも何度もあった。  だから、中途半端になることはないだろう。  三……。個包装されていた薬を丁寧に取り出していく。  ニ……。五百ミリリットルの缶を開け、部屋に漂うアルコール臭を感じている。  半分ほど一気に飲み下し、血流にのる酔いに心地よさはない。  一……。口いっぱいに頬張った薬をラムネ菓子のように噛み砕く。  眉間に皺が寄るほどの苦さが最後の晩餐とはなんとも滑稽だが、最後に食べたいものがあるほど質のいい生活はしてないから、そもそも思いもつかなかった。  ゼ、ロ……。片道切符を見えない車掌が切る音が聞こえる。  瞼には重さを感じないのに、全身を包むまどろみの中、いつの間にか意識は宵闇よりも深く、暗い世界に落ちていた。
/98ページ

最初のコメントを投稿しよう!

65人が本棚に入れています
本棚に追加