幸せな朝

1/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

幸せな朝

朝、起きると、母はもう起きている。 洗面所で洗濯物を片付けているか、台所で朝食の準備をしている。 自分の身支度をして、リビングに入る。 「おはようございます」 小さい頃からの習慣だと思う。 「おはようございます」 必ず、返してくれる。 朝の挨拶から、一日の会話を始める。 食卓には、お米、汁物、おかずが2人分置かれている。 私と兄のだ。 「いただきます」 手を合わせてから、箸をとる。 これも小さい頃からの習慣で、今ではもう癖となっている。 朝食を食べる私の前で、台所に立つ母は、お弁当を作ってくれている。 作ってくれているとはいってもほとんどが冷凍食品だが、兄が高校生になってからは、兄のリクエストでおかずを1品だけ朝作っている。 そんな母に朝からぺちゃくちゃと話しかける日もある。 毎朝の風景。 それがどれだけ幸福なことか。 ただ「当たり前」で片付けてはいけない。 母が朝ご飯を準備してくれること、お弁当をつくってくれること。 必ず「おはよう」を言ってくれること。 自分は素晴らしく幸せなのだと。 感謝して過ごしていきたい。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!