息子の大学受験〜親目線〜

1/12
前へ
/12ページ
次へ
私は、現在大学受験真っ只中の息子をもつ母親です。 家の経済状況が厳しいので、自宅から通える範囲にある、公立大学合格を目指しています。 その大学のおおよその偏差値は52〜55だそうです。 1月15、16日に行われた共通テストは、自己採点で60%の結果でした。 今年の共通テストは数学の問題か難しかったらしく、昨年のテストをしてみた結果より35点も低い点数になってしまい、かなり落ち込んでます…。 ならば志望大学のランクを落としたら良いのでは?と単純に思いますが、息子は第一志望の大学が共通テスト4教科の判定なので、5教科を受けていないため、通える範囲の大学への変更はできませんでした。 公立大学の前期試験は2月25日にあります。 この試験では2教科(400点満点)を受験します。 昨年のデータから見ると、共通テスト+前期試験の平均点を取るには、400点満点中315点を取らなければなりません。 つまり1教科157.5点です。 共通テストの判定は良くてC判定、悪くてD判定です。 この大学の志望学部は後期はなく、中期試験が3月8日にあります。 同じく昨年のデータから、中期の平均点を取るには、2教科400点満点中313点を取らなければなりません。 1教科156.5点です。 しかも中期試験は毎年倍率が12倍ほどあります。 共通テストの判定は良くてD判定、悪くてE判定でした。 …とても厳しい状態です。 私立の滑り止めも受けてはいますが(合否は2月半ば)、本人は第一志望の大学に向けて頑張っています。 今私に出来ることは、健康管理の手伝いと、ただただ応援する事くらいです。 ここに受験に向けての日々の気持ちを綴りながら、最終合格発表の日まで過ごしていきたいと思います。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加