第三章

6/19
27人が本棚に入れています
本棚に追加
/71ページ
「南地区の村で、このところ誘拐事件が頻発しているらしい」 ぺらっと紙をめくりながら、秀さんが告げる。 今日も相変わらずスーツ姿が似合っている。 顔良しスタイル良しだから、西地区では浮いた格好であっても彼だと様になるから凄い。 僕がきたらきっと服に着られるという現象が起こるだろう。 つくづくこの世界は不平等だ。 「また誘拐か」 僕がどうでもいい考えを巡らせている中、同様に今回の任務を受ける陸兎さんがうんざりといった様子で呟いた。 隣には彼のパートナーの蓮華くんもいる。 相変わらず息を呑むような美人さんだ。 こんな子とパートナーになって、陸兎さんは平気なのだろうか。 なにぶん彼が蓮華くんをホームに連れて来た時以来親交がないため、状況が掴めない。 ホーム内の噂では、最近は雑談をしている姿も見られ始め、初めのギスギス感は和らいでいるのだそうだ。 そのせいで蓮華くん推しの組員たちは陸兎さんに対して殺気が高まっている。 まぁその度に返り討ちにされるのだけど。 仕方ないよ、相手が悪い。 「この世界じゃ人間は貴重な“資源”、金の素だからな」 陸兎さんの悪態に、嘲るように秀さんが告げる。 実際この曇天の組員にも、元奴隷の人間は少なくない。 「ところが今回は、少し様子が違うみたいでね」 紙束をポンと机に置いた秀さんがそう切り出した。 「その子供たちの使い道が、どうやら商売ではないらしい」 「……というと?」 「拐われた子供たちの幾らかは、その後解放されてるらしいんだ。ただし、殺害された状態で、だけどね」 胸の内側がスッと冷えてゆく。 殺人はこの世界じゃ日常茶飯事だが、当然気持ちのいいものではない。 東雲のふたりも同様なのか、纏う空気が張り詰めたのが伺えた。 「拐われるのは10代の少年少女。未だ行方不明の子供たちは皆、見目麗しい美男美女らしい。そして彼らが何処かで売り捌かれた形跡もない」 組み合わさってゆくピースに、一つの考えが頭に浮かんだ。 口に出すのも避けたいような、穢れた私利私欲の成れの果て。 「加えて事件が起きている村の近くに、おかしな宗教団体があるって話だ」
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!