猫に至る病

1/4
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「望むのであれば、お主に猫の身を与えてやるぞ」  私が死ぬその日、彼女はどこからともなくやってきてそう告げた。  私の身に世界でも稀な難病が発症して倒れたのはひと月ほども前のことだった。  一刻の猶予もないと集中治療室に投げ込まれるように入院した私は、しかし病状の改善も見込まれず、意識は朦朧とし、文字通り息も絶え絶えとなっていた。  薬漬けになり見たこともない医療機材に囲まれ身じろぎひとつも自由にならない私は、それでも時折浮かび上がる思考の中で家族の心配ばかりしていた。  保護猫のボランティアで知り合った彼と結婚したのは八年前だった。気が小さく口数の少ない彼は、けれども猫に関する知識と経験は人一倍で穏やかな人柄でもあり、そこに惹かれた。  彼が気にかけていた老猫を私がお迎えすることになり、色々と相談に乗って貰っているうちにどちらからともなくプライベートで交流するようになり、あとはなし崩しだった。  結婚式には席こそ用意しなかったものの、ムービーで仲人として老猫の紹介をしてもらい、ペット保護ボランティアの活動アピールもさせてもらったりもした。  それから二年ほど。老猫は大きな病を患うこともなく老衰で亡くなり、間もなく娘が生まれた。  老猫を失ったばかりの私たちは次の子をお迎えすることも検討していたけれども、子育てが落ち着くまではと保留にしたままで、娘が小学校に上がったこともありそろそろ……私が倒れたのはそんな矢先だった。  延命治療すら効果が見込めず余命幾ばくもないと唐突な宣告を受けた私は、現実的に受け止められていないのだろうか? 混乱や悲しみ、絶望よりも、僅かな意識のなかで残される彼と娘をどうしようとそればかりが気になっていた。  毎日娘と見舞いに来てくれる彼は、娘のために気丈に振舞ってはいても失意と悲しみに暮れているであろうことは容易に汲み取れた。娘はまだ私の置かれた境遇がピンと来ていないようだ。できればあまり悲しまないで欲しいと思う。  ふたりのことが心配で仕方ないけれども、今の私にできることはなにもない。きっと最期の言葉さえ伝えられずにこの世を去るのだろう。  私がいなくなっても毎日朝食を摂れるだろうか。  洗濯物を溜め込まないだろうか。  母親の居ない子として虐められないだろうか。  大きな病気に罹ったりしないだろうか。  まあ最後のは私が言えた台詞ではないけれども。  そんな私のところに、彼女はやってきた。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!