1/2
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ

「舞ってみせよ」 「…はい」 私は立ち上がり、直垂(ひたたれ)(しわ)を伸ばすと、静かに扇を掲げる。 (つづみ)の音、笛の()ーー。 静まり返った朧月夜(おぼろづくよ)(やしろ)の前に(しつら)えられた舞台、響くのはそれら音曲(おんぎょく)の調べと、篝火(かがりび)()ぜる音、そして私の衣擦(きぬず)れの音だけ。 涙は、不思議と流れては来なかった。 (私は、ただ求めに応じて舞う事しか出来ぬ女。たとえ) ーー求めたのが、大切なあの方を殺めた者であっても。 無心に舞う。神話の昔、(あめ)の岩戸の前で舞った天宇受売命(あめのうずめのみこと)は、岩戸の奥に隠れてしまった天照大神(あまてらすおおみかみ)を呼び戻す為に踊った。 私は違う。私には、 (誰も呼び戻す事など出来ない) 僅かな鼓の乱れ、笛の(かす)れ。それが私を無の境地から引き戻す。 (泣いているの?) 奏者(そうじゃ)の震え。気が付いた。私の前に居並(いなら)ぶ武人達は、深く嘆息したり、(そで)で目頭を押さえたりしながら(ささや)いている。 「なんという…」 「これは、天女か…」 「さすが、九郎様の…」 (九郎様ーー) 何が起こったか分からない。その名を聞いた私は突然舞を乱し、扇を取り落とした。音曲が止み、武人達も息を呑んで静まる。 「見事」 僅かな沈黙ののち、短く発したのは、正面の社の(きざはし)を登った上座に席を占めた、私に舞を命じた男。そうだ、九郎様を、 (ーー殺めた人) 「この者と二人で話がしたい」 男はそう言うと席を立って 「来い」 と命じ、返事も待たずに社の中へと入っていった。 「もっと近くへ寄れ」 男が命じるまま、社に入った私は男のすぐ前に座る。長面(ながおもて)の整った顔立ち。だが、その眼だけは、凍てつくように冷たく、そして哀しみに満ちていた。 ーーーー 「おい」
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!