赤ずきんの話 2

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

赤ずきんの話 2

 次の満月の夜。 戸をコンコン、と叩く者がいる。開くと、そこには蒼白の顔に返り血を浴びた赤ずきんと、白銀の狼がたたずんでいた。  「約束どおり、祖母は死に猟師は私が殺しました」  「結構、結構。確かにお代はいただいた。念願通り二人で楽しく暮らすが良かろう」  「あの」 躊躇いがちに赤ずきんが問う。 「私達が消えるということは、『赤ずきん』という物語はどうなるのですか?」 「何を今さら?元の結末を覚えているものはもういない、別の話になるか消えるかだ。どっちにしろお前たちに何の不自由もあるまい、二人でお幸せに」  なぜ浮かない顔をしている?不安げな二人を追い立てて戸を閉めた。数多ある物語の一つが消えたとて、私にはなんの問題もない。 ーかくして、「赤ずきん」の物語は市井から消えた。「なんだっけ、狼の出てくる物語があったような気が・・・」人々の心にわずかな断片を残して。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!