初めての尾行

1/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 ここ半年程、父の様子がおかしい事に気がついた。  去年の今頃なら、父と大声で進学について言い争いになったことを覚えている。  そして、昔から何かあるとすぐ母を罵倒した。 「お前の教育がなっていない」 「お前は気が利かない嫁だ」 「お前らの感覚はおかしい」  常に不機嫌そうな顔をした父。  何かを言おうものなら、すぐ悪い方へ受け取り、怒鳴る。 「あれ、お父さん鞄変えたんだ」と見たままを口に出しただけでも 「変えたら悪いか!俺にいつまでもボロを使えと言うのか!お前は酷い娘だな!」と返ってきた。  私は、そんな父と出来るだけ顔を合わさないで済むように生活してきた。  それが…今では笑顔、まではいかないが、常に「普通」だ。 「あ、靴新しいね」と言うと 「あぁ、前のはくたびれてきたからな。少し高かったが履き心地の良い物を買ったんだ」ちょっと嬉しそうに父が言う。 「お洒落だし、いいじゃん。それ」と「普通」の会話が出来る。  そして…月に1度、父は会社に出勤するフリをしてどこかに外出している事を私は知っている。  一応スーツで家を出るのだが、荷物が多い。  新しい靴でなく、古い靴を履いていく。  そして、上機嫌で帰ってくる。  隠しているつもりだろうが、お風呂にまで入って来ている。  父はいつも、後頭部に寝癖をつけたままなのだ。  それが、無くなっている。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!