番外編:由来

6/7

1061人が本棚に入れています
本棚に追加
/96ページ
「え、えっと、匠って名前の付け方が単純というか、安直というか。だからっ……」 「でも、ご自分が作家としてやっていくための名前ですよ? 安直につけたとは思えません」 「だけどっ」 「大事なペンネームですからね。先生にとって一番大切な人の名前に近づけたんでしょう。この名前に恥ずかしくないように頑張っていこう、そういう決意も感じます」  智里は恥ずかしさのあまり、行儀は悪いがソファの上に足を乗せ、身体を丸めた。  萩尾の言うように、匠がそういった思いを込めて「向坂智」という名前にしたのなら──。  その時、リビングのドアが開いた。 「あれ、智里? なんで丸まって……。萩尾さん……」 「うぇっ!? いえ、いえいえいえ! とんでもないっ! 僕は何もしてませんよ!」  匠の顔を見るなり萩尾がソファから立ちあがり、全身でNOというジェスチャーを始める。大柄な彼があたふたと両手両足をバタバタさせている様は、何とも言えず滑稽だ。丸まっていた智里も、思わず笑ってしまった。 「萩尾さん、面白いです」 「智里さん! 先生に説明してください!」  青ざめている萩尾が気の毒になり、智里はペンネームの由来を聞いていたと匠に説明する。  すると、匠は手を額に当て、ヨロヨロとソファに腰を下ろした。顔はそうでもないが、耳が赤く染まっている。どうやら、萩尾が言ったことは真実らしい。 「えっと……萩尾さんの考えで当たりみたいだね」 「言うな」  珍しく匠が照れるので、智里もまた恥ずかしさが込み上げてくる。しかし、込み上げるのはそれだけではない。 「なんか……ちょっと嬉しい、かも」 「……」  しばらくシーンと静まり返った後、もう耐えられないといったように萩尾が突然大声を出した。 「だーーっ! 僕はとっとと退散します! 先生、修正は後で確認させていただきますので! ではっ!」  バタバタバタと駆け足で萩尾は家から出て行ってしまう。気を遣わせてしまったと申し訳なく思うが、これはもうどうしようもない。 「匠、あの……萩尾さんには後で謝って……って! 匠っ」 「まさか萩尾さんに聞くとは思わなかった。そして、萩尾さんが気付いてるとも思わなかった」  すぐ側で匠の声が聞こえる。何故なら、智里は匠の腕の中にいるからだ。萩尾が出て行った後、すぐさま引き寄せられた。  智里は、両手で匠の手をそっと包み込む。 「私さ……匠と再会できて、本当によかった」 「智里?」  智里は匠を見上げ、微笑んだ。 「ペンネームにしてもらえるくらい、想ってもらえて嬉しい」  もし、過去の恋が順調であれば、智里は地元に戻ってくることはなかっただろうし、匠とはずっとただの幼馴染のままだった。匠の想いに気付くことは、一生なかったはずだ。そんなことにならなくて、本当によかった。  いつからなのだろう? 匠の中で智里がただの幼馴染でなくなったのは。  そんな智里の気持ちを見透かしたように、匠がポツリと呟く。 「ずっとだ。ずっと想っていた。智里が欲しかった。でも手を伸ばす勇気がなくて、何度も諦めようとした。自分が情けなくて、悔しくて、そんな気持ちを小説にぶつけて……それが運よく萩尾さんの目に留まって、本にしないかと言われたんだ」 「そうだったんだ……」  匠が智里と視線を合わせる。柔らかな視線、しかしその瞳には熱がこもっていた。 「それまでは適当なハンドルネームで書いてたけど、さすがに本になる時はちゃんとした名前をつけようと思ったんだ」 「……そっか」 「俺が向坂智だって智里が知った時、この名前の由来に、いつか気付いてほしいと思っていた」 「ごめんね、気付かなくて」  自分の鈍感さに少し腹が立った。匠はこれほどまで想ってくれているというのに。  智里がしゅんとしていると、匠が小さく笑う。 「でも、由来を知って、引かれるかもしれないとも思っていた。……重いだろう?」  智里は即座に首を横に振る。  重いなんて、とんでもないことだ。 「そんなことない」 「なら、よかったけど」  匠がそう言いながら、顔を近づけてきた。  瞳の熱は増すばかりで、その欲を孕んだ熱は、智里の身体をじわじわと火照らせていく。
/96ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1061人が本棚に入れています
本棚に追加