5月16日 突き指が😱

1/1
228人が本棚に入れています
本棚に追加
/873ページ

5月16日 突き指が😱

こんばんは😊 今日はおそらく全国的に強風だったのではないかと思います🌲🌀🌀 寒いし飛ばされそうになるし、外を歩くのが怖かったです😨 道路はゴミだらけで避けて走るのが大変🚗³₃💦 と思ってたら、すごい障害物を見つけました😳 なんと、どこから飛んできたのかわからない紫色のまくらが縦にローリングしながら道路を走っているのです! これ、大袈裟でなく、道路のど真ん中を私の車と並行して走っている(転がっている)のですよ😨 びっくりしました((((;゚Д゚)))) カメラで撮影できなかったのがとっても残念でした✋ さてタイトルのことです。 夕方、次女からLINEが入りました。 『突き指した』 は? どういうこと⁉️ 模試の前だから、指定校希望者はキーパーはしないって言ってなかった? 『それはサッカーの授業。今日はバレーボール』 バレーボール🏐……😨 キーパー禁止して、バレーボールは禁止しないの? なんでバレーボールの授業なんてやるの? 1番突き指しそうなスポーツじゃないか💦 意味わからないんだけど😨 『動くし、軽い突き指と思うけど、どーしよ😓』 あと2日なんですよー模試まで💦 とりあえず診てもらわなきゃ!と、病院へ連れて行きました。湿布もらう程度だとしても一応診てもらわないとね。 病院に着くと、すぐにレントゲン撮って、CTまで撮って😅 「あの、突き指なんですけど…💦💦大袈裟なんじゃ…」 と思いつつも診断を待ちました。 すると、 「あ、ヒビ入ってるね」 と一言😳😱 大袈裟やなぁ……と思ったけど、全然大袈裟じゃなかった💦マジで骨折⁉️ 「まあ、ヒビ程度だから動くし、骨折治療器を当てたあとはロキソニンテープと痛み止めで乗り切るしかないね〜」 たしかにそう。それしかない。 というわけで、骨折治療器を当てて帰ってきました。 そしてそのまま予備校へ。 しかし大事な模試の前だとわかっているのに、バレーボールをさせるのはちょっとどうかと思います😕 キーパーを禁止するくらい理解出来てるなら、バレーボールもさせないでよー😭 納得のいかない授業内容でした。 骨折治療器のおかげか、少し痛みはマシになったそうです。 ヒビが入ってるとわかっていたら、突き指よりは大事に手を扱うので、診てもらって良かった🙂と本人は言ってます。 はぁ〜😮‍💨 疲れしました。 本日はそら豆をたくさんいただきました🥰💚 そら豆は家族みんな好きなのですが、とにかく高いんです😂 いつも行ってるスーパーでは、このさや5本で¥398くらいでしょうか。1つのさやにだいたい3個のそら豆が入ってると考えると、15個で¥398💦 もったいないや💦と思い、手が出ないでいたところへ、こんなに沢山頂いたのです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 020adaf6-efa6-40c1-b97d-066422ae7dc7 嬉しい〜😍😍😍 早速茹でました✨ ab385d30-f397-4294-9041-22b3bb33b7b5 この切れ目を入れるのが面倒なんですが、しっかり塩味もついて美味しかったです😁💚 そして今日はさらにランキング上がってました✋😊 中短編3位✨もう止まるだろうと思っていたのに、銅の王冠がついてます😍 c2bfcc6b-fab1-44e7-a943-d703976a7f3a 嬉しいです♥️ 佳那さん教えてくれてありがとう〜🥹🙏
/873ページ

最初のコメントを投稿しよう!