5月18日 ためになるスペース♥️

1/1
228人が本棚に入れています
本棚に追加
/869ページ

5月18日 ためになるスペース♥️

こんばんは😊 昨夜のことです。 とある、Xのスペースにリスナーとしてお邪魔しておりました。 最近、またスペースブームが来ているようで、特にベリーズカフェの作家様のスペースをよく見かけます。 今まで1度も声を聞いた事のなかった作家様のスペースだけあって、リスナーの数も多く、ベリーズカフェで大活躍中の作家様も沢山来られています。 ファンとしてはリスナーさんのアイコンを見ているだけで楽しく、同じ時間に同じスペースに参加できているだけで嬉しくて震えます😍💓 昨夜は、冒頭、次男を寝かせるため聞けなかったのですが、10分遅れくらいで参加できました。 ホストはいつもおなじみの関西の作家様、KM先生でした。 私、サイン本(せいともさんがいつも買ってきてくれる)多数持っていますし、何度もスペースでお話させていただいたことがあります♥️ そしてスピーカーは、ベリーズカフェの読者さんの中で知らない人はいないくらい有名な作家様、KK先生でした😍✨もちろん私、大ファンです!! KK先生、執筆歴が長く、既に60を超える作品を刊行されていると聞き、さすが😍✨聞いておりました。 どちらの先生も、とってもお声が可愛い♥️ ここ最近聞くスペースの作家様、皆さん声が綺麗なのです😍どなたかがXで呟かれてましたが、 「次生まれて来る時は可愛い声帯を持って生まれてきたい」というポスト、めっちゃ共感出来ます✋😁 話が逸れましたが、スペースの内容ですね。 もちろんベリーズ作家様なので、ベリーズのお話がメインでした。 レーベルの求めているヒーロー像や、職業。王道のお話がどれだけ大事か(求められているか)ということなど、とっても分かりやすくお話されていました。 特に職業のお話は「なるほど😅」と思うところが💦 同じ医師でもヒーローの科は限定されるとか。 お仕事表現はほとんどカットされるとか。 とにかく王道であり、恋愛の部分に重きを置くことの重要性を説かれていました。 あと『ヒーローは謎めいている部分があるべき』という部分も、納得。ベリーズではやっぱり残念ヒーローは求められてないんですよね〜😂ミステリアスな部分があり、かつ、とにかく完璧で優しくて溺愛してくる。これに限るんですねー。私、『優しくて』くらいしか当てはまらないような気がします(´ω`)トホホ… 聞けば聞くほど、ベリーズ不向きだな😓と思いました💦読むのは楽しいのですが、その『お約束』を守って書くのは難しいー(¯―¯٥)💧 どこかで残念ヒーロー拾ってもらえないかしら? と思います😂 色々と本当にためになるお話でしたよ💓 途中でNS先生もスピーカーで入られ、久しぶりに可愛いお声を聞くことが出来ました! 先日からXで話題になっている『ヒーロー目線』のお話もされていました。 ヒーロー目線、投票の結果は 『あれば嬉しい』 『たくさん読みたい』 が1位でしたね! Xで結果をご覧になった方多数いらっしゃると思います。 ちなみに私は『絶対欲しい!』『たくさん読みたい』に投票しましたー😊 ヒーロー目線がないと残念ヒーローは書けませんから、私としては嬉しい結果に。 そして、読者としてもやっぱりヒーロー目線は多めで読みたいと思っています。 昔、ベリーズ文庫の表紙のヒーローが顔なしだった時代も、《男目線》というキーワードが入っている作品を検索して読んでいました。ヒロインの気持ちと答え合わせできる感覚も好きなのです✨ そしてNS先生がおっしゃっていた、 「煮詰まってきたから視点を変えてヒーロー目線を書くの😂💦」 という気持ち、めっちゃわかりました‼️ 私もまさにそれ〜🤣 と、聴きながら頷いておりました(´ー`*)ウンウン 気づきも共感もたくさん得られた、ためになるスペースでした😍✨ これを今書いているお話に活かせるのか……。 それが難しい😭 せっかく色々聞けたのだから、何かしら役立てたいと思うのですが、時すでに遅し…( ˙-˙ ) 残念ヒーローになりつつあるし、ラブコメになろうとするのを必死で引き止めているところです😂 ……がんばろ(¯―¯٥)💧
/869ページ

最初のコメントを投稿しよう!