Paint.01:再生

1/23
1271人が本棚に入れています
本棚に追加
/370ページ

Paint.01:再生

繁栄と復興の時代、ルネサンス。 世界の歴史上たった一度だけ興ったその文化的な革命は、十四世紀イタリアを震源としてやがて西欧各地を席巻することとなる。 フランス語で再生を意味するその言葉は、文字通りキリスト教が国教化されたことにより失われた古代ギリシア・ローマの学問と芸術の復活を意味している。 中世以降、神と宗教が世界の中心とされていた中で『人間』という存在を改めて見つめ直し、その地位向上を目指した人々の意志が革命を巻き起こしたのだ。 激動の時代の中で生み出された数々の美術品に宿る輝きは、その当時を生きた人々の息遣いが今にも聞こえてきそうに愛おしい。 それまでは伝統的に無表情で描かれていた絵画の中を生きる人々に、喜び・絶望・慈愛などの人間らしい感情が映し出されるようになるのもこの頃からだ。 そこに描き出されるものは、まさに当時を生きた人々の、意志と祈り。 何者にも代えがたい信念と情熱。 絵画はいつだって、私にそれを教えてくれる。 𓂃𓂃𓍯𓈒𓏸𓂂𓐍◌ 𓂅𓈒𓏸𓐍 総合広告代理店として国内第二位の業界シェアを誇る『創栄堂(そうえいどう)』には、昨今の広告戦略や媒体の多様化を受けて様々な部門が細分化されて設置されている。 その中で私が所属するのは、制作局内で商業イベントからチャリティに至るまで幅広いイベントワークを手掛ける部門だ。
/370ページ

最初のコメントを投稿しよう!