教室の中で

1/5
前へ
/720ページ
次へ

教室の中で

あくびをしながら教室のドアを開ける。まだ誰も教室にいなかったが鞄がある机が数個見て取れた。時刻は7時50分。そろそろ大半の生徒が教室に入ってくるだろう。騒がしいのが嫌いな幽子は早めに登校する傾向にあった。教室のドアをがらりと開けるとたくさんの視線が一瞬とはいえこちらに向くのはいい気分にならないのだ。 自分の席に着くと昨日夜更かしして読んだ本を取り出し読み始める。あともう少しで読み終わるというのにそのまま寝てしまったのだ。何としても今日のうちに読んで新しい本を借りたいところである。そんなことを考えていると、ふと開いた本に影が差した。本を閉じて顔を上げた。 「おはよーゆうちゃん」 「あ、おはよー。ゆかりん」 ゆるくウェーブのかかった髪が印象的な彼女は紫という。本の虫な幽子とは馬が合い、おすすめの本を貸し借りする仲である。 「修学旅行楽しみだね。今年はまさかの島根県!」 修学旅行先は長い間沖縄県だったようだが、今年は何故か行き先が変更になったのだ。先生の気まぐれなのか、何かしらの圧力がかかっているのかは不明だ。 「島根県と言えば出雲大社よね。調べてみたら今と昔って全く違う姿なんだって」 そういえば出雲大社のことはよく知らない。大社って称されるから大物が祀られてることが推察されるくらいか。 「え、そうなの? 今の方が立派なのかな」 「これ見て欲しいんだけど」 紫は修学旅行のパンフレットをパラパラとめくり、白黒印刷された出雲大社の写真を見せる。パンフレットといえども学校が発行しているので藁半紙に白黒印刷なのだが。 出雲大社は大きな注連縄が特徴の神社だなと写真を見て思う。何メートルの大きさがあるかは知らないがきっと国内最大級と勝手に幽子は判断した。境内全体にも興味はあったが現地でもらうパンフレットで見れば良いだろう。 (あれ?) 写真を見た時、かすかな違和感が頭をかすめる。でもどこがおかしいのかが分からない。例えるなら同じ色の同じメーカーの色鉛筆だけ集めてそこに違うメーカーの同じような色の色鉛筆だけ存在しているような、そんな漠然とした違和感だ。注意深く写真を見ていた訳ではないので気の所為の可能性も大きいが何となく後ろ髪を引かれる心地がして少しだけもやもやとする。 「お馴染みの出雲大社の本殿は高さが24メートルだけど、昔のは全然違うものなんだって」 ゴソゴソと鞄を漁り、プリントを幽子の机に置く。そこには古代出雲大社本殿の復元と書いてあった。その下には急な長い階段を何本もの太い柱が支えており、一番高いところに本殿が鎮座している写真だった。見たところ櫓の様な建物で不思議な形をしている。 「え、これが古代の本殿? なんか見張り櫓みたいで不思議ね……だけど高さはどのぐらいかな」 「うん、48メートルもあったらしいよ。言い伝えによるとね」
/720ページ

最初のコメントを投稿しよう!

271人が本棚に入れています
本棚に追加