妹、顔合わせ

1/1
50人が本棚に入れています
本棚に追加
/49ページ

妹、顔合わせ

頑張っている私の部屋に、お母様が満面の笑顔で入ってきた。 「アリシア、貴方に妹か弟ができるのよ」 なんと私、お姉さんになるようなの。 赤ちゃんって確か、10月10日(とつきとうか)で生まれてくるのよね。 8歳を迎える頃に、元気な妹が生まれた。 初めて妹が私にできたのよ!安定するまで会わせてもらえなかったけど。 妹は美しい母に似て、栗毛色の髪で赤に近いオレンジの瞳。 利発そうな顔で私に向かってニコッと笑う。 なんて可愛いの! 私ったら妹のコーディリアに夢中になったちゃって。 おしめの変え方だって知ってるんだから。 そうしている内に、10歳のお誕生日を迎えてしまう。 「お前に話しておきたいことがある。まだ仮ではあるが……」 お父様から聞かされたのは、アレックス王太子殿下との婚約。 しまった!忘れていた!妹に夢中になりすぎた! 本に夢中になってしまうと、何も見えなくなるのと同じ。 もう……でも、 仮だって言ってるし、まだ余地はありそうね。 こうなったら、コーディリアを王太子様の婚約者にすればいいんだわ。 今でも可愛いもの。いい考えだと思わない?! 最初はショックを受けていた私は、いい考えが浮かんでウキウキしながら王城へ向かう。我ながら単純だなぁと思った。  煌びやかな王城はとっても綺麗で豪華! 生前に読んだことがあった、お伽噺の一節のよう。 王太子様との婚約は、まだ世間には内緒のようで、王城にしては少し狭い部屋に通された。 「初めまして、アレックス=ヒュウイ=ブロンディアです」 今年で15歳になったアレックス王太子殿下が、私に向かって挨拶。 王族は美しい方が多いと、コリンナが嬉しそうに話していたけど、本当にその通りね。 豊かな銀髪の髪に、深い青色の瞳で。 でも、微笑んでいらっしゃるけどなんだか違和感がある。 「初めまして、アリシア=シャロイン=デュロイです」 可愛い若草色のドレスの端を、優雅に広げてお辞儀。 マナーも叩き込まれてきたから、自然と体が動く。 貴方には、もっと可愛い女の子を紹介するから待っていてね。 笑顔を向けると、スッと顔を背けられてしまった。 どこかおかしかったかしら? 「王様とお話があるから、殿下に庭を案内してもらいなさい」 気が進まないけど、大人の話をするからと殿下と庭に連れ出される。 私の容姿が気に入らないのかな。 若草色のドレスは我ながら似合っていて、可愛いと思うんだけど。 コーディリアほどではないけど、お顔も可愛い方よ? 「ふう」 大きなため息。 サクサクとエスコートもしないで、さっさと行ってしまう。 もしかして……貴方もこの婚約は嫌なの? なら話が早いわ! 裾を持ち上げ、令嬢としては端なく走って殿下のすぐ後ろに立った。 「王太子殿下、私もこの婚約は反対なんです」 「え」 意表を突かれたような顔。 「きっと破棄してみせますから、安心してください」 「君は……俺との婚約が嫌なのか?」 不機嫌そうに私を睨む。 嫌なのは貴方なのでは? 「嫌というか、目的があって」 「目的?」 メイドさんたちが、不思議そうにこちらを見ている。 「周りの目がありますわ。そのベンチに座りません?」 「……」 まだ不機嫌そうなアレックス殿下。 少しぼかした方が良さそうね。 「私本が好きなんです」 バネ仕掛けのお人形のように顔を上げて、挨拶いらい初めて私の瞳を見た。 あら?アレックス殿下も本が好き? 「一生本を読んでいたいんです。図書館の人になるのが夢で」 前の人生でもそうだったから。 それに半分は嘘じゃない。 「図書館の人……」 「はい!本が好きでたくさん読んでいます」 少し表情が和んだように見える。 「王太子殿下は本が好きですか?」 「まあ、好きな方だ」 コーディリアを紹介するんなら、殿下とは繋がっていた方がいい。 「今度私がお勧めする本を、披露しますわ」 顔見せが終わった後は、どうしたってデートに行くのが普通だもの。 どうせ行くんなら、本がある場所がいい。 それとなく、妹アピールしていけばいいんじゃない? 「婚約の件は私にお任せください。いいようにしますから!」 「……変わった子だな。趣旨はわからないが、本は楽しみにしておく」 家に帰ったら、男の子が読みそうな本を選んでおかなくちゃ。 ほんと私は本が絡むとダメね。 本の方に意識がいっちゃうもの。 庭を案内してもらうのも忘れて、本の話を一方的にしてしまう。 お父様が迎えに来てくれるまで、夢中だった事は反省するわ。
/49ページ

最初のコメントを投稿しよう!