プロローグ

3/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
「マリートヴァ、今日からしばらく彼がここに滞在する。私の最後の客人だ。粗相のないようもてなしてやっておくれ。それから、私が客人とここにいる間、お前はこの部屋へ近寄らぬよう。いいね?」 「……承知いたしました。お嬢様」  一礼して、従者は部屋を後にした。尋ねたいことは多々あったのだが、少しその空気にのまれてしばし言葉を忘れた。それは、全てが予定調和のようだったから。 「……良かったのですか?」  別に彼女のほかに人がいようとも、青年としては問題がなかったのだが。その意志をくみ取ったのか、童女はくすりと笑んだ。 「私が貴方を呼んだのは、あれに「私」を残すため。先に種明かしをしては面白くもないであろ?」  青年は抱えていた鞄を開いた。中から取り出したのは紙とインク瓶、そして羽ペン。彼の仕事道具だった。  青年は羽ペンを片手に、背筋を正す。彼女の言葉をひとつたりとも聞き逃さぬように。  童女はその青年の姿勢にくすりと笑んだ。 「さて、どこから話してもいいのかい?」 「えぇ。――ですが、御覚悟ください。語り出せば、後へは引けぬ道のりです」 「知れたことを。あれに何かを残すことができるなら、喜びこそあれど後悔などあるわけがないわ」  そう、童女は満足げに笑った。 「さて、私については特別語ることもないが、取りとめもなく話をするかね」
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!