年越しは賑やかに#lunge

10/14
前へ
/323ページ
次へ
善光寺に到着すると、すかさず丸眼鏡の大秀和尚が出迎えてくれた。 先生達全員で、秋の行事の尽力に感謝の言葉を述べる。 「元旦のお昼までですが、お手伝いさせて下さい」 理事長の申し出に大秀は大喜びだ。 12月30日、善光寺は参拝客で溢れかえり、大晦日、元旦はいつも記憶がないくらいに忙しい。 「文秀と南秀を呼びましょ」 やってきた文秀は相変わらず無口で、全秀はおしゃべりだ。 デコボココンビに誘われ、さっそく御守りを作るお手伝いだ。 「助かります!作っても作っても、祈祷しても祈祷しても切りが無いのです~。あいた(明日)になったらカラッポや」 ──お前は口ばかり動いて手がお留守や……。 姥桜学園の先生達は、せっせと御守りを作って行く。 ある程度纏まると、文秀が祈祷するために本堂へと運んで行った。 外は朝から参拝客で溢れ、賑やかな善光寺なのに、この離れはとても静かで心地よい。 昔ながらのストーブで部屋は暖かく、油断すると眠くなってしまうくらいだ。 時折、かすかに笑い声が聞こえる。 お昼前の善光寺、只今参拝客はMAXになっている。 「足が攣った男性を、隣の部屋に運ぶのを手伝ってくれませんか?」 スススと足音もなくやってきた南秀、息も切れない仏道。 ラシード先生と丸山先生が南秀に付いて行った。 「あ……いがんで(歪んで)しもた!」 善光寺一番年下の全秀、まだまだ修行が足りないようだ。 「ほいたら(そしたら)お昼の鐘をついて来ます」 全秀のつく鐘の音が伸びやかに響き、先生達もぐうんと背中を伸ばした。 タイミング良く、大秀が宿坊から届いたお昼御飯を運んで来てくれた。 「一服して、午後からは体験修行の付き添いをお願(します)。ずっと座っててもしんどいからなぁ」
/323ページ

最初のコメントを投稿しよう!

18人が本棚に入れています
本棚に追加