地下鉄で電車を待っていたら、 冥途の土産を聞かされた話

2/6
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
俺の大声は、いつの間にか到着していた電車の発車音に、かき消されていた。 振り向いて話をしていたので、電車の到着に気が付かなかった。 乗らなかったのは俺たちだけで、ホームは全くの無人だ。BGMも流れていない。 次の電車が到着するまで、15分ほどある。 「聞いてくれる?」 おっとりとした口調。たれ目がちな目つき。年齢はわからないけれど、そこまで年上には見えない。 やっぱり、これは逆ナンなのでは? 「ええと、もう一回聞いてもいいですか? 電車がうるさくて聞こえなくて。」 聞き間違いだった可能性に、賭ける。 「冥途の土産に聞いてほしいの。」 聞き間違いではなかった。残念ながら、逆ナンではない。 ていうか。え、何? 冥途の土産? 俺はフル回転させて脳内辞書を引く。 『メイドノミヤゲ』とは。 子どもの頃、漫画でよく目にして、アニメでよく耳にした単語だ。 ラスボスとの戦い。ヒーローに向かってボスが言う決め台詞のような、アレだ。 『冥土の土産に、良いことを教えてやろう!』と。 「……何かしらのラスボスで、いらっしゃいますか?」 「何の話?」 キョトン、と、お姉さんは「お前何言ってんだ?」のテンションで俺に聞き返した。 俺がバグるな。 そう。聞き方が悪かったかもしれない。 でも! そもそも! あなたは! 何を言っているんだ! つい怒鳴り返しそうになって、俺は言葉を飲み込む。 「ごめんなさい。突然の話で、驚かせちゃったかしら。」 彼女は、そう言って頭を下げた。 「順を追って説明するわね。」 その言い回しは、姿形にふさわしい、オフィスレディといった風なのに。 「今からわたし、死ぬから。貴方に、冥土の土産を貰って欲しいの。」 「あなたは何を言っているんだ!」 言わされた。我慢できなかった。 い、今から死ぬので!? 「死にます。今から。」 家に帰ります。くらいの軽さで、彼女は言った。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!