第二話 ドメスティック

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

第二話 ドメスティック

「助けて!」 玄関から女性の悲鳴。 彼女はまた裸足で入ってきた。 「亜美さん、その傷!」 唇は切れ、血がついていた。 身体中が痣だらけで髪は乱れ、涙声で鼻は真っ赤だった。 「とにかく、中に入って」 ドアの鍵を閉めると、ひとまず亜美をかくまった。 「また殴られたの?」 亜美をソファに座らせて傷の手当をしながらそう訊ねると、亜美は小さく頷いた。 「ねぇ、一度相談所へ行ってみたら?」 手当を終えると、隣に座って背中に優しく手を当てる 「でも、、私が悪いから、、私がちゃんとできてないから、、」 そう言って自分を責め始める亜美。 「なにか飲む?コーヒーがいい?」 立ち上がるとまたヤカンを火にかけた。 2階から男が降りてきた。 「洗濯物、干してきました」 亜美は驚いて、身を竦める。 「あ、この人は大丈夫よ」 「あ、そしてこちらは亜美さんよ」 「あ、す、すみません、お邪魔してます」 「はじめまして、亜美さん、僕もお邪魔しています」 「なんだか今日はこんな感じなのね、、」 「そうだ、朝ごはんまだでしょ?何か食べましょう」 トーストと目玉焼き、コーンスープを3人分こしらえ、ヨーグルト、バターとハチミツとフルーツ、ジャムがテーブルを埋めつくした。 男はおなかが空いていたのか、オカワリまでしていた。 亜美がその様子を見て少し笑った。 「何日食べてなかったの?」 今度はチーズを乗せたトーストを焼き始めた 「覚えていませんが、このコーンスープの味は知っている気がします」 「あぁ、それは市販のやつをただ温めただけだから」 「すみれさん、いつもすみません、、いつも優しくしてくれてありがとうございます」 痛みに慣れてしまっているのか、痛そうな素振りもなく、目玉焼きを頬張る亜美。 「亜美さんは、暴力をふるわれてるんですか?」 男は単刀直入に亜美に問いかけた。 「暴力、、、というか、私が悪いので、私のせいで彼を怒らせてしまって、、」 「あなたは悪くないですよ、亜美さん」 「え?」 「あなたは悪くありません、何一つ」 「どうしてそんなことが言えるんですか?」 「万が一あなたが悪いことをしたとしても、暴力を奮われるのはちがいます」 「彼は、いつもは優しい人なんです、それなのに私が怒らせてしまうんです」 「怒るのと暴力を奮っていいはイコールではありませんよ」 「チーズトースト、食べる人〜」 「はい、いただきます!」 「あ、わ、私も食べたいです」 「それじゃ半分ずつにするわね」 ピンポーン♪ インターホンの音とともに、男の声。 「すみません、そちらに亜美がお邪魔してませんでしょうか?」 男の声に反応し、亜美が立ち上がった。 「待って」 「ちょっと静かにしててね」 二人にそう告げると、インターホンで応対する 「おはようございます、亜美さんですか?お見かけしてませんよ?いま、私、散歩から帰ってきたところで朝ごはんの支度中で、、」 少し忙しさをアピールするように早口で答えると、 「わかりました、もし、亜美が来たら帰るように伝えてください、失礼します」 と、礼儀正しく去っていった。 「帰ったみたいよ」 「あの、やっぱり、帰ります、すみれさんにまでご迷惑がかかりそうなので」 「帰ったら、また殴られるかもしれないのに?」 「ちゃんと謝ればきっと許してくれると思うので」 「チーズトースト、いらないんですか?」 男は残りのチーズトーストに手をかけた。 NEXT 第三話 バイオレンス
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!