ケース🔟 前世来世

41/80
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/80ページ
「父さんである事は間違いないけど、それならもっと父親らしくしてくれよ。」 「何?」 修治が、問い詰めた。 「・・俺の事はいいよ。大丈夫だよ。母さんが入院している間も、ちゃんと学校に行ってるし。バイト代を貯金した分で、スーパーや商店街で弁当も買ってるし。」 貴志の言葉に、修治は急に黙り込む。 ほんの少し、二人の間に沈黙が漂った。 見上げる身長で俯いたまま、貴志が口を開く。 「・・・どこかの国で、戦争や抗争が起きてる。人生のうちで、行く事もない遠い国で・・。お互いの言い分があって、それは決して交わる事なく解決しないで、そして傷つけ合う。」 「何の話だ?」 修治が尋ねた。 貴志は、声を震わせながら続ける。 「よその国の戦争って、そんな遠い事なのかな? 自分たちには関係ない事なのかな?」 「今、俺は戦争なんかの話はしてない・・。」 強く、修治が否定した。 首を横に振って、話を続ける貴志。 「・・違う。違うよ。戦争って始まりは、一人と一人から、始まってるんじゃないのかな。そんな小さな所から始まって、徐々に大きくなって、国と国との争いになってるんじゃないかな。」 「お前、何が言いたいんだ?」 修治は、眉間に皺を寄せて聞いた。 すると貴志が、顔を上げて言う。 「父さんと、母さんの事だよ。お互い価値観が違ったり、自分の意見が正しいって事かもしれないけど。俺は二人に、もっと仲良くして欲しいんだよ。ただ、それだけなんだよ。もう少し、歩み寄る事は出来ないかな。」 修治が、窓の外を見ながら答えた。 「夫婦なんていうものはな、これぐらいの距離でちょうどイイんだよ。」 それを聞いた貴志が、少し怖い顔になって返す。 「・・何でだよ? 何で、夫婦なのに、そんな離れた距離と時間で、ちょうどイイんだよ。」 修治は、溜息をついた。 更に、貴志が続ける。 「・・千恵が亡くなって。そして今、母さんも入院して・・・。父さんは帰って来ない。・・なんで、こんな状態でちょうどイイんだよ。何で、うちの家族はこんなにも、バラバラなんだよ。」 そうして、貴志は崩れるように泣きはじめた。 その場に立ち尽くして、ただ見つめる修治。 貴志は、流れる涙を拭いながら訴えた。 「俺は・・・、俺は、願望や夢がなさすぎるのかもしれないけど。特別な物なんか要らないんだよ。父さんがいて、母さんがいて、俺がいて・・・そして、千恵もいる。あの古い家で4人で仲良く、タコ焼き屋とかやりながら、生きていくのが幸せなんだよ。それが望みなんだよ。」
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!