1/17
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ

 血の味がした。重力の感覚が消えて、アスファルトの地面が回りながら近づいてきた。側頭部に衝撃が来て、頭から倒れたのだとわかった。 「ケッ、弱え」  上から、吐き捨てるような声。尻のポケットからものが抜き取られる感覚。 「おまけに金もねえ」  財布と小銭が、頭の上に降ってきた。勢いよく靴先が腹にめり込む。喉が勝手に、苦し気な声を出す。 「おまえみたいなガキはな、隅っこで下向いて生きてりゃいいんだ。それが身の程ってもんだ」  投げつけられた言葉に、怒りが火花のように弾けた。  わき腹に蹴り。 「わかんねえのか、ああ? その目をやめろって言ってんだよ!」  さらに何発か蹴られる。そう思って身構えたが、何も起こらなかった。足音が遠ざかっていく。  口の中を探る。歯は折れていない。身じろぎする。骨もやられていない。地面に手を這わせる。飛ばされた眼鏡を探す。駆け足で近づいてくる足音。 「大丈夫? ええと、タダノ君」  クラス委員のなんとかという男の声。手の中に冷えたプラスチックの感覚が生じる。それに、女の手の柔らかい感触。  眼鏡を拾ってくれたようだ。礼を言おうと思ったら、女の声が言った。 「だめだよ、オオノ君はあれだから」  無言で眼鏡をかける。右目の焦点があわない。右の眉とレンズが接触している。うまくバランスのとれない眼鏡を支えながら、ゆっくりと起き上がった。 「何だよ、あれって」  ねじくれた声でそう言ってしまう。 「ちょっと、タダノ君!」  クラス委員がお上品に語気を強める。黙って財布を拾った。黙ってその場を立ち去ろうとした。 「サワダさんにお礼の言葉はないのか?」  静かな威圧。横を向いて唾を吐いた。赤かった。 「おい、転校生!」 「やめなよ!」サワダとやらがクラス委員を止める。そして声をひそめる。 「……あぶないよ、あいつも」  蹴られた腹をさすりながら、その場を離れた。背中が丸まり、うつむきそうになる。無理に顔をあげた。  夕暮れ空にカラス。遠ざかっていく。  初めての札幌の四月は、まだ寒かった。  
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!