【満1年】6月

10/37
前へ
/423ページ
次へ
アプローチ ①私の存在に慣れてもらう。 ②どんな様子でも、見ている・聞いている・わかっている前提で本児への直接的な声かけはせず、近くの子に声かけして内容が目や耳に入るようにする。 ③授業以外の時間でコミュニケーションを取り興味・関心を探る。 ④パニック時や前後の様子をよく観察する。 その後の様子 ・検診のための脱衣を強く嫌がった。検診後に廊下を歩く際、独自のルールで奇妙な動きをした。 ・避難訓練の時に防災頭巾に触ることすら嫌がり、机の下にもぐったまま出てくるのを嫌がった。その後、防災頭巾を被せたら訓練が終わっても脱ぐのを嫌がる。 ……等の姿が見られたが、そういった際の個別のやり取りで、あやとりが得意であること・テレビゲームやクイズやパズルが好きであることを話すようになった。活動の合間にあやとりの時間を挟む・ゲームに出てくるセリフで行動を促す・タイムアタック(ストップウォッチ使用)やクイズ形式での学習支援などがピタリとハマり、固まってしまうことは激減した。
/423ページ

最初のコメントを投稿しよう!

76人が本棚に入れています
本棚に追加