不倫だけは、絶対に

3/13
2202人が本棚に入れています
本棚に追加
/668ページ
すぐにキッチンに戻り、炊き立てのご飯を茶碗によそう。 焼き鮭に納豆、だし巻き卵にぬか漬けのキュウリ。 そこには、完璧な朝食が並んでいた。 ただし、並んでいるのはそれだけじゃない…。 最も異彩を放っている『もの』が、涼しい顔で味噌汁を啜っている。 顔を洗った文也が隣の席につくと「おはよう」と言って、義理の母が箸を置く。 「瑞穂(みずほ)さん、お味噌…変えたかしら?」 姑である節子とは、こうして一緒に食卓を囲む。 まだ同居をし始めて3ヶ月にも満たないが、ようやくあしらい方が分かってきた。 「さすがお義母さん、分かります?」 「えぇ、少し味が薄くなったわね?」 「文也さんの健康診断の結果で、減塩を多めにしたんです」 「…そう」 再び、姑が箸を持つ。 どうやら、うまくいったようだ。 決して否定せず、まずは姑を持ち上げること。 これが私が学んだ、嫁姑がうまくいくコツである。 広いダイニングに夫婦が並び、その上の世代である姑が向かいに控え、もう一つ空いている席にはやがて、私たちの子どもが座るだろう。 その子は初孫となり、姑との潤滑油になるはず。 夫婦はお互いを愛し合い、温かい思いやりに溢れた家庭。 そこには、決して嘘偽りがあってはならない。 それが、私が小さい頃から思い描く『理想の家族』だ。
/668ページ

最初のコメントを投稿しよう!