鳥取クラッシャーズ! 登場

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

鳥取クラッシャーズ! 登場

〇■(「は~い! こんにちは~! 僕たち、鳥取クラッシャーズ!で~す! 漫才歴46億年! 地球誕生から漫才してま~す! よろしく!」) 〇(まず、このマル括弧の僕が、鳥取生まれの、鳥取育ち、鳥取在住のマルだで~) ■「それから、このカギ括弧のわてが、大阪生まれ、大阪育ち、よしもと卒業のカギやねんで~」 〇(カギ、お前、嘘つくないや! お前も鳥取生まれ、鳥取育ち、よしもと入学だがな!) ■「そやけど、鳥取生まれって恥ずかしいやん!」 〇(なんでだいや?) ■「それ、その言葉がダサいねん。だいや、とか、だで、とか。田舎臭いねん」 〇(そういやあ、お前、いきなり関西弁になったでなあ? なんか、ちょっと怪しい関西弁だけど……) ■「関西弁は、最高やねん!!! 世界中で一番優れた言語やねん」 〇(大きく出たな。鳥取の弱小者のくせに裏切り者だがな。鳥取もいいところが、いっぱいあるで) ■「例えば、どこやねん?」 〇(そりゃあ、鳥取砂丘だが!) ■「他には、何やねん?」 〇(えっ? ええーと、鳥取砂丘、、鳥取砂丘、、鳥取砂丘、、) ■「鳥取砂丘しかないやん!!!」 〇(冗談だが~! 鳥取は美味しいものだらけだで~!) ■「例えば、何やねん?」 〇(そりゃあ、決まっとるがな。二十世紀梨!) ■「他には、何やねん?」 〇(他には、、二十世紀梨、、二十世紀梨、、二十世紀梨、、) ■「それしかないんか!」 〇(ボケただけだが~。ホントは何でも美味しいだで。白イカに、ラッキョウ、白ネギ、松葉ガニ、、もう、何でも美味しいだで~!) ■「確かにそうやな。鳥取は何でも美味しかったなあ~」 〇(へっ、へっ、へっ) ■「気持ち悪い、何やねん?」 〇(鳥取はなあ、最近、田舎暮らしの移住先人気ナンバーワンになったんだで~! 大阪に勝った~!) ■「大阪には、また大阪のいいことがあるねん。そやけど、鳥取は最近、注目されとるみたいやん」 〇(そうだで~。鳥取は、住みやすいだで。鳥取の人は、みんな大人しくて、優しくて、いい人ばっかりだし。そういや、この前、こっちが悪いのに、三人連続で謝られた時には、笑ってしまったがな。鳥取人は、優しいがゆえに自分が悪くなくても、すぐ謝るだが。ははは。めっちゃ、シャイだし) ■「でも、鳥取の知事は、ダジャレばっかり言っとったやん。スタバはないけど、砂場はある、とか」 〇(ああ、ダジャレを言うのは、知事だけだで。知事は、東京の人だが。鳥取県民は、シャイで、ダジャレなんかよう言わんで) ■「そうやんな」 〇(そうやねん) ■「マル、関西弁やん」 〇(ああ! 関西弁、うつってしもた! 関西弁ってやっぱり、いいやん) ■「そやろ? 鳥取もいいけどな」 〇(そやな~。どっちもいいこと、満載だで~) ■「ほな、終わろか?」 〇■(「はい! 漫才歴46億年の鳥取クラッシャーズでした~!」)       ー ちゃんちゃん ー
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!