マリオネットの国とマリオネットの人たち

1/1
前へ
/13ページ
次へ

マリオネットの国とマリオネットの人たち

 昔々、あるところにマリオネットの国がありました。その国に住んでいる人たちはみんなマリオネットだったんです。  大人も子どもも、王様も町の人も木でできたマリオネットです。イヌやネコだって操り糸がついたマリオネットなんです。  だから、この国の人たちはとてもやさしくて、礼儀正しかったんですね。だって、乱暴なことをしたり、ケンカしたりしたら、糸がからみ合って大変なことになっちゃうでしょ?   いったんからみ合ったら助けることだってうかつにはできません。助けようとした人ともっとこんぐらがっちゃったりしますから。  え? その糸を誰が操っているんだ、ですか?……さあ、空のはるか遠くまでつながっているんでよくわかりませんが、この国の人たちは、糸は神様につながっていると思っていました。  自分たちは神様に操られているのだと。それもこの国の人たちがやさしくて、礼儀正しい理由かもしれませんね。  さっきも言いましたけど、この国には王様がいて、みんなを治めていました。王様やお妃様やおふたりの間のたった一人のお子様、お姫様はとてもきらびやかな衣装を身を着けていました。  王家の人たちは操り糸もたくさんあって、神様とのつながりが多いと思われていたんです。  反対に貧しい人たちは糸も少なかったんです。だから手足の動きはともかく、表情の変化が乏しいのは仕方ないですね。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加