エッセイで気をつけていること

3/3
25人が本棚に入れています
本棚に追加
/205ページ
 もうひとつ、エッセイで気をつけているのは、自分に正直になることです。自分に嘘はつかない。カッコつけない。ダサい自分を正直に晒すようにしています。  だから私は、作品が読まれなくても気にしない、なーんて言いません。作品を書くときは、妥協せず徹底的に調べる、とも言いません。小説を書くとき常に努力している、とも言いません。  ゆるゆると妄想、願望、夢を書くだけ、それを多くの人に読んでもらって褒められたいんじゃ~!  読まれたい、褒められたいなら、人気作品を読んで分析しろ、古今東西の名作を読んで書き写して表現や語彙を増やせ、有名な小説指南書を読め、英語・古文・漢文勉強しろ……ツッコミポイントは無限です。  でも私、努力嫌いなんだよ。怠け者なんだよ。だから、自分の持ってる数少ないカードで小説書いて、かつそれで承認要求を満たしたいんだよ。  せっかく読んでくれる人がいるのに、読者さん減っちゃうかな?  これ以上読者を減らしたくないので、次回こそ本来の目的、小説の宣伝に戻ります。
/205ページ

最初のコメントを投稿しよう!