10話

3/4
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ
大理石の床、金の装飾の豪華な壁と家具、綺麗な観葉植物…。ベタな豪邸を想像していた春太は、現実を見てほっとする。 一ノ瀬邸は、絢爛豪華よりも閑古素朴(かんこそぼく)の言葉があっていた。 全体的に深い色の木製の内装で、置かれている家具は必要最低限の客をもてなす為の飾りだけ。広さは豪邸並だが、シンプルかつシックな雰囲気が落ち着く。 「こちらでお待ちください。お茶を入れたら、すぐに冬人 様をお呼びしてきますので」 窓辺の、ニス塗りのテーブルとイス。 若木は流れるような動作でイスを引き、春太に座るよう促した。 そうして、すぐに若木はキッチンでお茶を入れだした。 ケトルに水を流し込み、スイッチを押す。 湯が沸くまでの間。戸棚から取り出した数種類の茶葉達に、吟味するような鋭い視線を向ける。 「春太様、紅茶は普段から飲まれますか?」 「紅茶は、全然…。でも、嫌いなものはないので何でも飲みます!」 「うふ、感心ですね。」 その答えが決め手だったようで、若木は白色の外袋に入っていた茶葉を手する。 丁度、湯も沸いた。 ティーバッグの添えられたカップの中に、湯気立つ液体が注がれる。 ティーバッグが数回上下に揺らされると、途端に紅茶の匂いが満ちた。 そこに牛乳と砂糖がくわえられ、気づけば目の前に琥珀色のミルクティーが運ばれてきていた。 「ゆっくりお飲みください。」 若木は台所を後にした。 ボーッと座っている間の出来事が夢のように感じられた。目の前のミルクティーも凄く高価な代物のようで、すぐに口をつけられなかった。
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!