憧れの姫君が、目の前に

1/2
前へ
/7ページ
次へ

憧れの姫君が、目の前に

 その人生で、どうしても手に入らないものを願う。  第二王女ユスティアナは、劇場へ足を運び、華やかな舞台を目にする機会には恵まれていた。だが、王女の身で舞台に上がることは、どうあってもありえない。 (うつくしい光が注ぎ、音楽に彩られた夢の世界……。演目によって、同じ役者たちが演じているとは、到底思えないほどにめまぐるしく変わる人間模様。表情、目つき、口ぶり。舞台の上では、数多(あまた)の人生が次々と展開されていく)  王族専用の貴賓席から、ガス燈に照らし出された舞台を見つめ、今日も至福の吐息をもらす。  劇作家にして演出家のエドワルトの舞台「愛と野望のオフィーリア」は、千秋楽まであと三夜。ユスティアナは初日から通い詰めているが、さすがに休演の日をのぞき全公演、今晩で二十回目とあっては、王宮から同行してくる兄姉の姿もない。さりとてそこは、滅多な相手を招ける席でもなく。  結果的に、ゆったりと品良く整えられ、居心地の良いソファの置かれたその部屋は、ここ数日ユスティアナただ一人のもの。  かぶりつきで舞台を眺めているうちに、時間は瞬く間に過ぎてしまう。  最後の最後、演者たちが舞台に並んで客席に礼をする瞬間も、たまらなく好きだ。 (気の所為かもしれないけれど、最近、オフィーリア役のアドリアーナさんがこちらを見てくれて、目が合うように感じて……。あんなに綺麗なひと、社交界でも滅多にいない。ひと目だけでいいから、もっと近くで……)  かなわぬ思いに身を焦がし、胸の痛みに耐える。もちろん、王族特権を振りかざせば近くで会うことも話すこともできるかもしれないが、ユスティアナとしては、気が進まない。思い起こせばここ数年、毎日この劇場に席を確保してもらっているだけでも破格の待遇なのに、この上自分が役者たちの休息時間までつきまとい、引っ掻き回すなど、あってよいはずがない。  ただ演劇を見せてもらえれば、それでじゅうぶんなのだ。  幕が下りたあとも、席を立たずに余韻に浸ること、しばし。 (王女に生まれ、王女として生きる。その境遇に不満など持たないようにしてきたけれど……。わたくしはうらやましいのね。「自分以外の別の人生を演じる生き方」そう、役者という職業が)  見目麗しく、感情表現豊かな舞台役者たちを、ひとびとは口々に褒めそやす。中には本気の恋心を抱き、熱を上げる観客もいるらしい。それは王侯貴族とて例外ではなく。けれど彼らは心の底では、役者を同列の人間とは見ていない。あくまで、平民の仕事。「自分たちのような」高貴な人間がつく職業とはみなしていない。  それゆえに、焦がれる思いも憧れもねじれて、蔑みとしか思えない言葉がその口から吐き出されることもしばしばだ。 「舞台の上で自らを見世物としているのだ。体を売っているも同然だろう。いまさらお高く止まってどうする」  厚い布で仕切られた廊下から響いた、男の声。ユスティアナは、ハッと息を殺して耳をすました。  * * *
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

33人が本棚に入れています
本棚に追加