挨拶は大事。

2/3
64人が本棚に入れています
本棚に追加
/43ページ
「おかえり」  冷たい空気を身体に貼りつけている充之を、いつもと違う挨拶で迎える。 「た、だいま」  忘れていた表情をやっと思い出したみたいに笑った。照れている。  彼は自覚がないようだけれど、意外にもわかりやすく顔にでる。  自分をしっかりと持って他人に流されないタイプだと思っていた。真思の胸はちょっとした瞬間の彼の表情に、そのたびにきゅっとなる。   昼間から楽しみにしていたと、土鍋をテーブルに運んでくれた。 「ごめん、残り物ばっかり入ってるんだけど」 いつも以上に嬉しそうでなんだか申し訳ない。 「すごいうまそうだよ。早く食べようぜ」  特売の小間切れ肉と油揚げ、ストックの長ネギ、人参、きのこをドバっと入れた出汁に冷凍うどんと卵、今日は残っていた餅も入れた。味噌で味付けて、醤油と胡麻油をちょっとだけ垂らしている。真思は取り皿を手にするふりをしてこっそりと窺った。  よほど空腹だったのか、ふーふーと言いながら食べている。鼻の頭が少し赤くてかわいい。  顔を上げた充之と目があった。 「がっつきすぎかな……」 顔いっぱいを赤くしている。 「おいしそうに食べてくれて嬉しいよ」 額の汗は、温かい鍋のせいばかりではないと思う。
/43ページ

最初のコメントを投稿しよう!