知る …

4/6
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/95ページ
❀20.❁°˖✧ 「 ぁあ … だからかな  その時から まことの   母親を亡くした  さみしさなんかの気持ち  も 相まって な …  あの方を 憎んでしまって  たぶん 自分の 辛い  気持 なんかを      ごまかしたくて… 」      「 気持ちをごまかす …」 … 主人が シンの義兄 で …   自分と同じ様なシンに同情し  " 自分の せいだった ” と   詫びたから? シンは    主人を 憎んで?    寂しさを主人への憎しみ で          ごまかした の? … ―           ゆきは 急に       時が 往ったり来たりで … その 幼心も傷ついた悲しい事から続く 慎と ゆきの主人と その2人のあまり に違い過ぎるいまの状況?に それにも 自分だけ  いたり? いなかったり? で  だから … それを 理解しようと は するけど … ― でも … 伯父さんでも? 事の全部は 知らないのかもしれない            だろうし … まだ シンからも 主人からも なにも云われてないし …         2人の気持ちは … きっと … 2人とも 子供だったんだもの だから 同じ … 辛かったんだよね … … ワタシ ふたりの間にいるのに       なにもできないのかな … ― と 複雑で …              それは … ゆきだって ほんとうの事を知るのには      なにかが足りないままだから ゆきの内側では どんよりとして   曇り空みたいに 重く感じるけれど いまも お話は 続いているから    聞かされた話を 繰り返すだけで ゆきは 頭の中も忙しくても   カラダは 固まった様に 動けない ― その目には  美しい緑が映っているのに 風も吹いていて ゆきの肌にも   それは まとわりついているのに それらを感じられないくらい       自分だけ それらからも 切り取られたみたいに       なにもかも停まった様に             なっていた … ― 「 ん ぁあ …   まだ子供だ ったからな   そん時は それ も …  仕方ないと思ったけど   それでも まことが  大人になっても まだ   その憎しみは  残ったままになったみたい   で … あの方は  自分が先に大人になって  からは 保護者の様に         いまでも   まことを気遣い  まことがあっちの大学  だったから 側に来るって  喜んでくれて …  ちゃんと世話をしてくれてて  あっちでの住まいや      その大学の卒業後の  仕事やら … もう ずっと   面倒をみてくれているが …」           「・・・・」 ― ゆきは また 驚かされた … ―      … え? 主人が面倒を? … たし か …   主人はシンより … たぶ ん …  7つくらい上だっけ ? …    先に大人? それで なの? あのマンションを? 主人が?   用意したの? 就職も? な の? だから あんなにすぐ? マンションに   主人は来て 部屋の中にも入れて?              でも …       あの仕事も? じゃ … やっぱり! 主人は    何から何まで?    できる の ? …          え! それ …  そんな の! ワタシの事だけだって 思ってたけど …        ダケ じゃなく?  シンにも だった の? … ― ゆきは シンへの 見方が変わる … これは 慎の事なのに  自分の事も思い出し … 慎と 自分が かぶって きて? … 眉間に力が入り 口をギュッと 噤んだ ―           「・・・・」 「 … まことは   あの方に甘えっぱなしで   それで 自分のうっ憤を  はらす様に … きっと  " 兄さん ” に!   反抗的にも したりして  " 兄さんだから ”          甘えて!  そうして 寂しさも  紛らわしているんだろうが …  あなたは …      そんな二人の仲に  巻き込まれて     振り回されたんだな …  まぁ … それも?  あの方もきっと 解かっては       いるんだろうが …  だけど 今回の は?  さすがに あの方も     そのままには だな … 」      「 ワタシ …        … 振り回され?       た ん … ですか?       でも 慎さん は!       ワタシの事を        心配してくれて …」 「 … そう か …    すまんな …  あいつは いまも  あの方を憎んでる       から …」         「 そんな …」 「 でも な …  まだ いまなら …  あなたに … " 義姉さんに  島を 見せたかった “  で 済むんじゃ   ないか な と …」       「 … そうですか 」 — ゆきは  義兄弟の話を 初めて聞かされ        驚いてはいても  ここで  慎と行動を一緒にする事が 騒ぎになるほどの事になってしまってい たのにも   ほんとうに申し訳なくて そんなつもりはなかったから   ここの誰にも迷惑をかけたくないと             思って … なら … どうし よ … と 考えて み る …  けど … こんなカンジになってくると こんなゆきでも迷いは大きくなる … —       そう な の …         … だっ て … ― ゆきには " でも … ” と  聴かされた お話の重さに慎重になる  それは " たぶん … ” きっと? ゆきの 知り得ない " 事 ” も           まだあるのに … だから … ここに居られない … と      ゆきには判って も …  だから … 自分の行き先を …  考えてみて … も …     このままじゃ やっぱ り … 慎とも そのまま と も いかず 主人とも そのまま と も いかず だから " … どう し よ … ”            と なる … ― そんな ゆきを不安にさせ 惑わす      ゆきの知り得ない事 とは … 慎の義兄だ と 伯父さんからおしえられた ゆきの主人は … その名は " 䨩 ” で  名の呼び方は " レイ ” だけど ゆきよりも12歳上の その主人の子供の頃は まだ この国でも 個々の犯罪の 線引きが 難しかったのか … 裕福な家の子を狙った犯罪の 情報操作も難しく? たとえ公開捜査でなくても 新聞で目にする事も 多く … そんな 䨩の 子供の頃 … その大きな家の者たちは その家の一人息子を護るためにか 外からは 隠す様に? 周りの者には 当時の男の子に多い " シ ン ” と 呼ばせていて … その 家の中でも 姿をみせない程 奥の部屋で 大事に 大事に    護られながら育てられていた …
/95ページ

最初のコメントを投稿しよう!