2/3
前へ
/31ページ
次へ
 帰り道。明かりの少ない道を軽自動車でゆったりと走りながら、清白は先程の生徒のことを思い返していた。  及川。市立西高校の三年生。下の名前はユズキだかユズルだか、そんな感じだ。成績は極めて平均の中の中だが、日本史の出来の悪さは抜きんでている。なぜ日本史だけがそんなにできないのかは分からない。  人物としては……髪を染めていたり制服を緩く着崩しているところは軽いが、そこまで素行が悪い部類でもない。授業態度は悪くもなければ特別良くもなく。明るく快活で友人も多く、時々はちょっと羽目を外してみたり、今時の高校生として特に突出したところはない。  あえて言うなら愛嬌はある。物凄い二枚目であるとかいうわけではないが、人懐こそうな細い一重の目や、大きくて口角の上がった口許、そしてあの遠慮を欠いた言動には無礼よりも親しみを覚える人が多いだろう。それでいて長身。女子にも人気があるに違いない。  その及川が、なぜ。 「ガキの思考回路は本当に分からん……」  及川があんなことを言った理由として、考えられる可能性、その一。彼が単独で、あるいは他の生徒と共謀して清白をからかっているのだという説。何しろ清白の授業は厳しい。私語厳禁、忘れ物厳禁、宿題忘れなどもってのほか。もちろんそれに見合った成果は叩きだしているが、不満を持っている生徒も少なくないだろう。意趣返しをしてやりたいと思う輩が湧いてもおかしくない。だが、あのとき指導室の周囲には誰もいなかった。及川の様子も途中からはひどく必死だった。もちろん、そう見せていただけかもしれないが。  その二。及川は同性愛者で、清白に本気で好意を抱いているという説。……考えられなくはないが、考えたくはない選択肢だ。だが、好意を持っている相手にいきなり「えっちしたい」は、いくら高校生でもありえないのではないだろうか。可能性薄。  その三。気の迷い。これが一番濃厚。 「なんにせよ」  低く呟いて、エアコンのスイッチに手を伸ばす。九月の夜はまだまだ暑い。もう夏休みは終わってしまった。受験生たちにとっては追い込み時期である。高校三年生である及川にとっても、講師である清白にとっても、勝負の季節が始まる。余計なことにかかずらっている暇はない。 「……無用な心配か」  清白が突き付けた条件は、全塾内一位。校内最下位、塾内ワースト二位の及川が取れるはずもない。 「馬鹿らしい」  なのに独り言が止まらないのは、きっと嫌な予感がしていたからだ。
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!

104人が本棚に入れています
本棚に追加