女性に変わるきっかけ

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

女性に変わるきっかけ

私は周りの女の子より少し浮いていました。 中学の時は友達と遊ぶことになった時みんなスカートやかわいい柄の服ワンピースを着てる子もいたした。 私はパーカーにジャージのようなズボン他の子がかわいいって思ったけど自分には似合わないそう思い同じような服が着れませんでした。 中学3年生になって友達と遊ぶ時その子達はどんどん大人の女の子に近ずいてました。 その理由がみんな化粧をしていたからです。 私にも化粧してよとかしよとか言われたけど化粧する事とかやり方も分からず化粧品じたい買いませんでした。 それから高校生になってからは私には理解できないような事ばかりでした。 その頃の私の服装はメンズの服を着ることが多くてかわいいからかけ離れてました。 その子達と遊ぶ時化粧が変わっていて目の所に赤いアイシャドウをつけるうさぎメイクが流行っていたらしくて私はそんなことも知らなくて 『目が赤くて充血みたいなのになってるけど大丈夫?』って言ってしまいました。 その子達は驚いたみたいで違うよこれはうさぎメイクだよと言われてそうなのと返したけどその言葉で傷ついてたらどうしようと不安にもなりました。 高校2年生になりその子達と買い物に行くことになりました。服屋さんに入った時○○(私)に女の子らしい服装とかにした方がいいよと言われて『そんなの似合わないよと』返しました。 でもこのワンピース○○に似合うよと言われて似合わないって思ってるから着れないんだよとお母さんに言われた事を思い出しました。 私はその友達が選んでくれたワンピースを買いました。 その後メイク用品が売ってるお店に行きました このファンデかわいい! このアイシャドウもいいよ! この○○のメーカーも使っててすごくいい 私は店には入ったけどその会話についていけませんでした、、、 ○○は化粧しないの? そう聞かれて『化粧のやり方とか不器用だしこのままでいいよ』そう返しました。 元から外に出る時マスクをつけないと出れない人間だったので化粧とかどうでもいいしよく分からないそんな考えでした。 私は高校を中退したのでその子達と会う機会や遊ぶ事も無くなりました。 バイトの面接に行くことが増えいくたびに化粧してないの?とか聞かれて女性にとっての化粧がどれだけ大事かその時に知りました。 でも私なんかが化粧やかわいい服を着たってかわいくないメンズの服きて深く帽子を被ってる方が私らしいそんな考えばかり持っていました。 ある日友達に久しぶりに遊ぼと言われて『化粧のやり方教えて!』と『どんな化粧品買えばいいか分からないしどんな道具とか買えばいいかも分からないから教えて』と言ってたらその子達が笑顔でいいよてか遅すぎって笑われました! それから19歳になり私はあんまり外に出なかったけどその子達と遊ぶ時は化粧をしたりワンピースを着たりしました! 化粧をしてたら今日○○化粧してるんだかわいい!って言ってくれてこの化粧品もおすすめやでと教えてくれたりしました! 私は前に入れなかった会話に少しづつ入れるようになっていました! 着物みんなは着るのという話になり2人は着ると言って私はスーツでいいかなと言いました 2人に(えっ!?)と驚かれてなんで着ないのと聞かれたので『着物は似合わないし着てる人見る方が好きだから!』と言いました。 そしたら一生に一度だよ! もったいないよ!と怒られました。 それから着るかどうか悩んでまた遊ぶ日がやってきて着物決めたと聞かれたのでまだやっぱりスーツにする(ボソッ) 着物を着ないなら黒のリボンむっちゃついててフリフリのゴスロリ成人式で着せるからなと2人に言われました。 流石に嫌だったので着物屋さんにお母さんと行きました! 行った日が12月の後半だったので少しだけ残っていて水色の綺麗な着物を選びました! 成人式当日 朝早くから起きて化粧をしていた着物屋さんで着付けてと髪のセットをしてもらって成人式に無事でれました!その時あった昔の友達には綺麗とか化粧しててむっちゃ大人やんって言われました(笑) 私が今好きな服はピンクのズボンやリボンが着いてるくまの服とかかわいい服が好きになって化粧も不器用で下手なりにできるようになりました! 私はあの日友達に変えてもらって今の自分になれました! なので {今日から私は大人の女性にひとりの女性になれるために化粧や服装を大切にしていこうと思います!あと自分には似合わないっていう考えを少しづつ無くしていこうと決めました!}
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!