連鎖する幻影

2/27
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
闇 月明かりのみが辺りをうっすらと照らしているその中に、彼―――いや、性別はわからないから、彼もしくは彼女と呼ぶことにしよう―――は佇んでいた 静かな月夜だった 水面に、揺れて歪んでいる月が映っていた 彼もしくは彼女はその水面に苛立ちを覚え、石を投げ入れた 特に意識した訳ではなかったのだが、彼もしくは彼女が投げた石は水面で二三回跳ねて、湖底に消えた 彼もしくは彼女は平穏が嫌いだった 平穏を目の当たりにすると、いつも壊したいという衝動が彼もしくは彼女を襲った 彼もしくは彼女は、この前、平穏崩しの準備作業として二人の人間を殺した もちろん用意周到に、殺人に見えないように、だ 彼もしくは彼女にとって、これからあの二人を殺すのは至極簡単なことであった しかし、彼もしくは彼女は平穏が嫌いだった そうだ… いい考えがある 探偵を招けば良いのだ 彼もしくは彼女は自分の性格に苦笑した いよいよ今日からC大付属高校に通うことになった 長かったなあ…あの受験戦争は 本当に長かったよ、といつまでも余韻に浸っていることはできない 彼は時計を見て焦っていた 入学式は確か8時半からだ そして今の時刻は… 「8時15分!?」 彼は電車の中で思わず叫んだ 周りの人々がこちらをチラリと一瞥して、視線を逸らす 次の駅まではあと10分程だったな その駅から徒歩で10分ぐらいだとして… 彼は簡単な足し算をした 「15+10+10=35じゃないかぁ!」 叫んだところで時間は止まってくれる筈もないが、彼は再度叫んだ 「ちょっと、君。さっきからうるさいわよ」 女の子が注意してきた 結構かわいいなぁ、と思いながら返事もせずにボーっとそっちを見ていると 「…って?あれ?ウチの学校の制服?」 どうやら彼女もC大付属高校の生徒のようだ 「見かけない顔ね…あっ!一年生?今日が入学式なんだったわね、確か」 「はい。でもなんか初日から遅刻しちゃうかもな~って…」 「それは大変ね。でも焦っても電車は急いでくれないわ。のんびりと外の景色でも見てたら?」 「あっ、はい。そうします」 彼は自分が座っていて彼女が立っていることに気が付いた 「あの…ここ座ります?」 「へっ?いいわよ、別に。私おばあさんじゃないし、一応後輩には親切にしなきゃね。私は真田楓。二年よ。あなたは?」
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!