2. I remember

1/1
38人が本棚に入れています
本棚に追加
/50ページ

2. I remember

 その場を早急に立ち去りたい気分に駆られた直人は、足早に先程と同じエスカレーターに乗ると1つ下の階で降りた。  直人が訪れているディライトンプラザは、高級ホテルディライトンと直結している10階建ての複合商業施設である。  ここの2階は、将来有望と期待される日本人の若手ファッションデザイナーやアーティスト達が手掛けたショップのフロワーとなっており、ディライトンホテルの社長自身がプロデュースしたのだ。  直人はポケットに手を突っ込み無愛想な顔つきでフロワーを歩くと、2階では一際目立つアパレルショップ “KAY” に立ち寄った。 「いらっしゃいま・・・あ、橘さん・・・・」  店員の1人が掛けた声が、直人の耳には全く届いてない様相で、一直線に店の奥へと進んで行くとドアをノックした。 〈トントン〉 「直人だ。開けてくれ」  店の奥には、KAYのオーナー兼デザイナーである田所圭(たどころけい)の事務所があるのだ。  暫くするとドアが開き圭がその向こうに立っていた。  圭は、ストレートの長い髪を一つに束ねスラっとした長身の男性で、直人とは同じ歳だ。 「あれ~ 随分早かったね~ ・・って手ぶらじゃん! 何も良い物が無かった?」  直人は圭の質問には応じず事務所に入ると、無言で中にあるソファに腰を下ろした。  圭は、そんな直人を背後から優しく抱きしめると右頬にキスをする。 「何かあった? ・・それとも誰かに会ったの・・かな?」 「・・・・・・ ノーコメント」 「うわ! 出たよ。でも久々だなぁ、こんな直人 ・・あ、ちょっと、そのチョコ結構お酒入ってるよ」  直人は、ソファテーブルの上に置いてあったチョコレートの箱を、勝手に開けると食べ始めたのだ。  2つ目のチョコを手に取ると、包み紙を広げながら、直人が圭に話掛ける。 「なぁ~ 今晩は朝まで一緒に居れるか?」  予想外の直人の申し出に圭は一瞬言葉を失う。 「え? もちろん。朝まで抱いて欲しい?」 「ああ。立てないくらい、めちゃくちゃにして欲しい」  直人を背後から抱きしめていた圭の腕に力がこもる。 「こら、圭! 痛てえよ」 「だって、直人からそんな言葉が聞けるなんて・・めちゃくちゃ嬉しい。ヤバいよ。僕、もう勃ちそう!」 「こらこら、ソファに穴を開けるなよ!」  直人はチョコレートを頬張りながら、背後の圭を見る。 「何があったか知らないけど、こんな直人にしてくれて感謝だね」 「大袈裟なんだよ」 「そうだ、今夜は僕の家じゃなくてさ、どっか素敵なホテルに泊まろう。あと、さっき貰ったワインを持って行こうっと」  そう告げると圭は直人から離れ、事務所に置いてあるワインセラーに向かう。 「なんだかさ、初めて直人に会った時みたいだね・・」  圭は、複雑な表情で小さく呟いた。 「ああ―― 何か言ったか?」  頬を真っ赤に染め、目が座り掛けた直人が圭に尋ねた。 「なおとぉ~ お酒弱いったって、チョコで酔っ払うな!」 「圭、ワインも早く持ってこ――い!」  圭は、苦笑いしながら右手を自分の額に当てた。  ホテルの一室。  テーブルにはワイングラスと空のワインボトルが置いてある。  室内にはシャワーの音が流れている。  ベットの上では全裸の直人が仰向けで横になっており、虚ろな目で天井を見つめていた。  すると、直人の鞄の中から静かな室内に携帯の通知音が流れる。  直人は、少し身体を労りながら起き上がると床に足を下した。 「圭の奴、マジでめちゃくちゃにしやがって・・ って俺が頼んだか、ハハ」  直人は苦笑いをしながら腰に手を当てて鞄の方へと向かう。  着信を知らせる緑のランプが暗い鞄の中で点滅していた。  直人は無造作に携帯を手に取ると、画面を確認する。 「ショートメール? ・・誰だろう」  直人は何気にSMSのアイコンを叩く。  送信人の名前を見た途端、心臓の鼓動が早くなると思わず口を手で覆う。 「先輩・・・・」  1つ大きな深呼吸をしてからギュッと目を瞑る。すると心音が耳にうるさく感じ、携帯を持っている手が震えだした。  暫くして平常心を若干取り戻した直人は、瞼をあけるともう1度大きく息を吸込みメッセージを開く。 【この番号がまだ直のであると良いのだけど。  今日はごめんなさい。  あんな態度を取った事を反省しています。  どうしても謝りたくて。  本当にごめんなさい。】  直人はメッセージを読むや前にかがむと、額を携帯に押しつけた。 【先輩・・陽さん変わっていないなぁ・・・・ 貴方は優し過ぎる。僕を甘やかさないで。最低なのは・・・僕なのに】  窓際に立ち肩を震わせている直人を、複雑な思いでシャワーを終えた圭が背後から暫く眺めていた。 「直人ぉ、シャワー待ってたのに~ 続きをしようと思ってたんだけどね」  圭に声を掛けられてハッとした直人の表情が、窓ガラスに映った。それと同時に携帯からの光が直人の顔に反射する。 「圭・・ごめん。俺帰らないと」 「え~ 朝までって言ったのにぃ」  圭は口を尖がらせ膨れっ面を無理につくると、ベッドに腰掛けた。 「・・・・きゅう、急用が出来たんだ。本当にごめん」  直人はそう告げると窓外の景色から目を離し視線を圭に向ける。そして、携帯を脇に挟み両手を顔の前で合わせた。 「本当にごめん」 「ちぇっ・・急用だったら仕方ないよ。一人では寂しいから僕も帰る」  圭はそう告げるとベッドの中央に飛び込んだ。 「せっかく朝まで一緒に過ごせると思ったのに~ 直人のバカぁ~」  うつ伏せの圭が足をバタつかせる。  そんな圭を眺めながら、罪悪感を抱える直人の胸の奥がチクりと痛んだ。  急用は口実で、直人は今すぐ家に帰りたかったのだ。  直人と圭は、それぞれ別のタクシーに乗り込みホテルを後にした。  直人はタクシーの中で、圭に再度謝罪のラインを送った。そして、次に開いたのは先程届いた陽一からのメッセージだった。  再び一語一句読み返すと頬が熱くなった。そして、返信欄にメッセージを書き込んでいく。 【陽さん。メッセージ有難うございます。  僕の携帯番号変わっていないですよ。  今日の事、気にしないでください。  僕は大丈夫ですから。  どうかお幸せに】    最後の文言を眺めながら、頭に昼間の光景が浮かぶ。  パパと呼ばれ幸せそうな笑顔の陽一、そして傍らに立つ美しい女性。  微笑ましい素敵な家族の姿。  直人はギュッと唇を噛み締めたが、直ぐに頬を緩めた。 「これで良かったんだ」  小さく呟いた。  そして、何度も書き直し、幾度も読み返したメッセージを、1つ深呼吸をした後に送信する。    直人の家は、都内からは随分と離れた静かな郊外にあり、先程圭と居たホテルからは1時間近く離れていた。しかし、直人が携帯をポケットに入れ、顔を上げた時には都会の雑踏から離れており、家が近いのだと分かった。 「俺どれだけの時間、返信するのに掛かってんだよ・・ハハ」  独り言を口にする。 『昔はあんなに沢山やり取りしていたのになぁ~』  直人は心で呟くと口元を緩ませながら、窓の外を眺めた。   「ここでよろしいですか?」  いつの間にか、ウトウトとしていた直人にタクシーの運転手が声を掛けた。  直人は実家に住んでいた。両親は二人共既に他界しており一人では広過ぎる家だったが、ここを離れる気にはなれなかったのだ。  直人がタクシ―から下車し家の門を開けようとした時、ジャケットのポケットから携帯の着信音が流れて来た。  圭からだろうと考えていた直人は、携帯画面に表示された「陽さん」に身体が硬直してしまう。
/50ページ

最初のコメントを投稿しよう!