少年が青年と二人暮らしを始めるお話

6/11
27人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
……やっぱり眠れない。 目を閉じると、どうしても浮かんでくるあの赤い色。 そこから逃げるように、僕はまた目を開いた。 今日は一人じゃないから、大丈夫かなって思ったんだけど……。 すっかり暗闇にも慣れた目で、 同じベッドで眠るガドさんの背中を見つめる。 広いこのベッドの上では、僕とガドさんの体が触れる事はなかった。 もうちょっとだけ、近くに行ってもいいかな……。 そしたら、もうちょっとだけ、ガドさんの体温とか匂いとかを感じられるかも知れない。 そしたら、僕はきっと……きっと、昨日みたいに安心して眠れる……。 きっと、怖い夢も見ない。 なぜだか、凄くそんな風に思えて、僕はガドさんを起こさないように気をつけながら、そうっとそちらへ近づこうとした。 そのとき、掠れた声がした。 「――っアリア……」 え……? なんだろう、今の、人の名前……かな? 寝言……だよね? 動きかけた体勢のまま固まっている僕の耳に、苦しそうな呻き声が途切れ途切れに聞こえてくる。 ガドさん、うなされてる……。 反射的に、自分が日々苛まれている耐え難い悪夢が脳裏を掠める。 僕は、ガドさんが心配でたまらなくなった。 何かに必死で耐えるような、荒い呼吸。 どんなに悲しい夢を、見てるというんだろう……。 急に、あのときのガドさんの小さな呟きを思い出す。 今まで……ガドさんと一緒にご飯を食べてた人の夢なのかな……。 「逝かな……っ」 ガドさんの微かな声に我に返る。 とにかく、ガドさんを起こさなきゃ。 ほんの一瞬躊躇った後、その背中に手を伸ばす。 僕の手が触れる寸前、ガドさんがこちらへ寝返りを打った。 ガドさんの太い腕が、僕の背中に振ってくる。 一瞬、息の詰まるような衝撃。 下のベッドがふかふかなおかげで、あまり痛くはなかったけれど、僕は完全にガドさんの腕の下敷きになってしまった。 (……あ、あれ……?) 身をよじろうとしても、ビクともしない、ずっしりした大きな腕。 ……ここからどうやって抜け出そう。 昨日、ガドさんに言われた 「俺は寝相があまりいい方じゃないからな、下手に近づかない方がいいぞ、多分」 という言葉を頭の隅っこに思い出しながら、まずは、胸を潰されている事で浅くしか呼吸できない息を整えようと、慎重に息を吸い込んだとき、僕を押さえつけていた腕が大きく動いて、僕はガドさんに背中から抱きすくめられる様な形になった。 ガドさんの苦しげな息が耳元にかかる。 途端に背筋がぞわっとして、僕は反射的に声を上げた。 「ガドさ――」 そこに、まるで泣いているかのような、切なげに掠れたガドさんの声が重なる。 「俺を……置いていかないでくれ、頼む……」 本当に小さな小さな、懇願の声が、僕の耳元で囁かれた。 途端、弾けるように、あの日の激しい感情が胸によみがえる。 『お父さんっお母さんっっ! やだっっ死んじゃやだよっっ!!』 あの日……みるみる冷たくなる両親に縋って、僕は泣き叫んでいた。 僕を置いて行かないでと、願い祈る事しかしなかった……。 無力な自分を心の底から呪う。 本当はあの時、僕がただ泣いていただけでなく、すぐにお医者様を呼んでいたら、母は助かっていたのではないかと、後日、お医者様がおばさん達にこっそり話していた。 もちろん、僕に聞かれているとは知らずにだろう。 それ以降、僕は泣かないと決めた。 どんなときも、自分にできる最良のことをしようと誓った。 実際、それから僕は一度も涙をこぼしていなかったし、僕の涙は、もうあの日に枯れ果てたんだと思っていた。 思っていた……のに……。 「……っ」 自分の上げた小さな嗚咽と、耳元でシーツに落ちる水滴の音が、静かな部屋に、やけに大きく聞こえる。 しばらく、ただ溢れ出して止まらない涙と、色んな感情がごちゃごちゃになって整理できない心に翻弄されて、何が悲しいのかもよくわからないまま、泣き続ける。 不意に、僕を抱きしめていた温かい腕が動いた。 そこでやっと、自分がガドさんに抱きしめられていた事を思い出す。 急に、自分を支えてくれていたこの手を離されるのが怖くなって、緩められた腕の中、僕は向きを変えてガドさんの胸にしがみついた。 こんな不安な気持ちのまま、手放されたくない。 いつの間に悪夢から抜け出したのか、ガドさんの整った呼吸が頭上を掠める。 そうっと、その顔を覗こうとした時、僕の両肩をガドさんの手が掴んだ。 ひょいと、布団の中から、僕はガドさんと同じ目線まで引き上げられる。 「……泣いてるのか?」 まだろくに開かない目をしぱしぱさせながら、ガドさんが問いかける。 その声が酷く優しくて、僕は息が詰まった。 「……っ」 返事が出来ないかわりに、せめて何か答えたくて、僕はガドさんの頬にそうっと触れる。 ガドさんは、僕の指に撫でられると、くすぐったそうにちょっと微笑んでから、僕を引き寄せた。 そのまま、ガドさんの唇が僕の瞼に触れる。 (え?) 一瞬なんだか分からなくて、固まってしまう。 けれど、僕が硬直している間に、ガドさんは、僕の頬を伝っていた涙も、瞼に残った涙も、優しくその唇で拭ってくれた。 まるで、そうするのが当然だとでも言うように。 ガドさんに躊躇う様子はなくて 「もう、大丈夫だからな」 まだ少し眠そうな、普段よりゆっくり話す温かい声に、思わず頷く。 なんでだろう。この人にそう言われると、本当に大丈夫な気がしてしまう。 ガドさんの胸元に優しく抱き寄せられて、僕の全身から力が抜ける。 どうしてこんなに安心できるんだろう……。 僕はそのまま、急激な眠気と疲労感に襲われて、ガドさんの温かい腕の中で、とても安らいだ気持ちで眠りに落ちた。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!