第2話 天寿全う系配信者

1/1
57人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

第2話 天寿全う系配信者

 3年前に放流した稚魚が、こうやって元気に成長した姿を 見せてくれることは甚く感慨深い。 騒ぎを聞きつけて見に来た大家も、 ワサビをチューブごと呑み込んで咽び泣いている。 屋内で、しかも足元のみで栽培漁業を成功させた人間が 地球上にどれくらいいるだろうか。 昨年は木星人と激しい人数争いを繰り広げていたが、 今年は公益財団法人とも互角に渡り合えそうだ。 この産卵の感動を全世界に伝えたい。 機材はある。意欲もある。充電はない。30秒だけライブ配信をしよう。 これは映っているのかな? よく分からないから、カメラに俺の生命線のスケッチを貼り付けた。 視聴者という項目の下には"1.2m"と表示されている。 視聴者の平均身長にしてはやや低い気がするものの、 若年層が興味を持ってくれていると考えれば嬉しくて仕方がない。 いるはずのない俺の隠し子が見ているかもしれないから、 言動には気を遣わなければ。クソ野郎。 お、初めてのコメントが来た。 「手相占い師のドブネズミ洋平と申します。  あなたは間違いなく長生きされることでしょう。  鑑定料マイナス5000円です」 勝手に占われて、投げ銭を貰った。 どうでもいいから吉村さんの足元を注視していてくれ。 なぜかコメント欄は寿命の話で持ち切りだ。これでは本末転倒。 鮭の産卵に関係のないコメントを送ってきた人は、 片っ端からブロックしていこう。 「すごい楽しみ!」 ブロック。 「生き別れた母です。連絡待ってます」 ブロック。 「茹でると美味しい」 ブロックォリー。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!